記録ID: 7518976
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2024年11月23日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 7:32
距離 17.4km
登り 1,142m
下り 1,176m
7:32
33分
スタート地点
15:04
ゴール地点
天候 | 晴れ。気温は山頂でも10-15℃くらいはありそうでした。(陽が射しているかどうかで体感温度がかなり変わりました。) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特にないですが、分かりにくい道はあるので、標識を見ながら進むのが良いと思います。 |
写真
感想
登山部メンバーと鍋割山へ。
目的はただ一つ、鍋割山荘の鍋焼きうどん!
前回来た時は丹沢山からの帰り道で、まだうどんが開いてなかったので、今回は待ちに待ったリベンジ登山です。
天候も良く、木々も色付いていて、絶好の登山日和。
県民の森の入り口までタクシーのはずが、通行止めと言われて歩く距離が長くなったりしましたが問題なし。
急登にヒーヒー言いながらも山荘を目指し、到着するとすでにうどん待ちの行列。
でも、タイミング良く30分待ちくらい。
鍋焼きうどんは熱々で具沢山でお出汁も効いていて、期待以上の美味しさ!もう、美味しくて大満足!
食べ終わった後は目の前の富士山を思う存分目に焼き付けて、下山しました。
下山途中も、行きに気が付かなかった富士山の勇姿を目にして気持ちが良かったなぁ。
最後バス停までの林道が長くて飽きましたが笑、今回もとても楽しい登山部活動でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する