ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 751988
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍・穂高の見納めで蝶ヶ岳へ♪(三股ピストン) ーやっぱり蝶のテン場が好きー

2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:24
距離
16.1km
登り
1,623m
下り
1,620m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
1:01
合計
7:34
距離 10.0km 登り 1,582m 下り 222m
6:44
13
スタート地点
6:57
6:58
28
7:26
59
8:25
8:36
150
11:06
11:15
65
12:20
12:29
21
12:56
4
13:00
13:30
18
14:18
2日目
山行
2:24
休憩
0:13
合計
2:37
距離 6.0km 登り 17m 下り 1,411m
7:31
8
7:40
7:41
77
8:58
9:09
29
9:38
9:39
15
9:54
14
10:08
ゴール地点
天候 24日(土) 晴れ
25日(日) 夜中は雪
     日中快晴!蝶…超強風。
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野ICから30分
三股登山口駐車場には土曜日6時30分で30台くらい?
日曜日10時では40台くらい?
数えたけど忘れました。
コース状況/
危険箇所等
下山時、最終ベンチー山頂には薄く雪がついていたり、凍っていたり…
足元注意ですね!
その他周辺情報 ほりで〜ゆ 四季の郷
¥530→蝶ヶ岳ヒュッテで割引券をもらって¥430
http://www.holiday-you.co.jp/
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三股の紅葉!めっちゃきれい!!
3
三股の紅葉!めっちゃきれい!!
これだけで、なんかもう腹八分目。満足。
5
これだけで、なんかもう腹八分目。満足。
ここの林道はすぐですね。さぁ、のんびりいきましょか♪
ここの林道はすぐですね。さぁ、のんびりいきましょか♪
落ち葉の登山道(^^)
落ち葉の登山道(^^)
歩きやすいというか、、普通に登ったら息切れますわ。
歩きやすいというか、、普通に登ったら息切れますわ。
ゴジラは本日も健在。
1
ゴジラは本日も健在。
あぁ〜常念見えた!!!急やな〜
2
あぁ〜常念見えた!!!急やな〜
空が青い!!!
雲が高い!!!いい天気やなぁ〜
4
雲が高い!!!いい天気やなぁ〜
ここ登ったらもうすぐですよ!・・・ヘロヘロやけどね。
3
ここ登ったらもうすぐですよ!・・・ヘロヘロやけどね。
ダダンッ!!!11時過ぎでテント1張り!!うふっ♡人混み苦手なカズハには最高!!!
2
ダダンッ!!!11時過ぎでテント1張り!!うふっ♡人混み苦手なカズハには最高!!!
テン場を抜けると…この絶景!!毎回「ちかっ!」って思ってしまう。
6
テン場を抜けると…この絶景!!毎回「ちかっ!」って思ってしまう。
山頂!4回目!!!
2
山頂!4回目!!!
お兄さん後ろ姿お借りしました。
3
お兄さん後ろ姿お借りしました。
常念と小屋。風強いしはよテント戻ろう…
3
常念と小屋。風強いしはよテント戻ろう…
平らで素敵なテン場\(^^)/
平らで素敵なテン場\(^^)/
お昼はとんこつラーメンとラーメンの具。
1
お昼はとんこつラーメンとラーメンの具。
たかが棒ラーメン、されど棒ラーメン…下界での何倍もおいしいね♡
3
たかが棒ラーメン、されど棒ラーメン…下界での何倍もおいしいね♡
食べてる間に雲なくなってたーーー!!朝はガスだったそうですが、どんどん良くなってきたんだって!
4
食べてる間に雲なくなってたーーー!!朝はガスだったそうですが、どんどん良くなってきたんだって!
さぁ、お散歩に行きますよ〜
3
さぁ、お散歩に行きますよ〜
ワタシ…針好き…笑
ワタシ…針好き…笑
蝶槍遠いな…
槍とケルン。
常念、大天井。常念は嫌い。しんどい。急。
3
常念、大天井。常念は嫌い。しんどい。急。
蝶槍、TOP!!!
やっぱり北鎌かっちょええーーーーーーー☆
2
やっぱり北鎌かっちょええーーーーーーー☆
冬物語。山もビールももう冬です。飲もうかと思ったけど寒くて断念…
4
冬物語。山もビールももう冬です。飲もうかと思ったけど寒くて断念…
常念ピストンしてこられた方に撮って頂きました!!
8
常念ピストンしてこられた方に撮って頂きました!!
寒いから戻ろ…振り返ったら…常念が2つ!?・・・んなわけないやん!(-_-)
3
寒いから戻ろ…振り返ったら…常念が2つ!?・・・んなわけないやん!(-_-)
二重稜線。こういうなだらかな稜線も好きです♡
2
二重稜線。こういうなだらかな稜線も好きです♡
ケルン周辺に三角点発見!!!近づきません。めんどくさい…笑
ケルン周辺に三角点発見!!!近づきません。めんどくさい…笑
ただいま!!
あ、この雰囲気好き。
1
あ、この雰囲気好き。
テントは全部で12張り。いや、13やったかな?
テントは全部で12張り。いや、13やったかな?
お昼寝して起きたら…こんな感じ。
お昼寝して起きたら…こんな感じ。
月と小屋。夕焼け終わり。さて焼けてたのか!?
月と小屋。夕焼け終わり。さて焼けてたのか!?
みんな見てるけど…かなり寒かったデス…
みんな見てるけど…かなり寒かったデス…
寒いけどとりあえず山頂まで。
1
寒いけどとりあえず山頂まで。
もう限界…。さて明日は雪かな?
もう限界…。さて明日は雪かな?
今はまってます♡カロリーカロリー♪
1
今はまってます♡カロリーカロリー♪
とんこつみそ鍋♡
5
とんこつみそ鍋♡
おはようございます。テントが強風でうるさくて2時間ごとに目が覚める…起きたらこんなに明るくなっちゃってた。
おはようございます。テントが強風でうるさくて2時間ごとに目が覚める…起きたらこんなに明るくなっちゃってた。
わぁ!!!しろーい\(^^)/予想通り!!!
7
わぁ!!!しろーい\(^^)/予想通り!!!
出てきたよ〜
真っ赤な太陽(^^)
槍が赤い!お兄さんのザックも赤い!
4
槍が赤い!お兄さんのザックも赤い!
山荘がキラリ☆
大キレット〜
槍ー南岳〜
奥の方が白いですね!!!
3
奥の方が白いですね!!!
これが見たかった〜\(^^)/蝶テン泊3回目でやっとモルゲン見れました!
5
これが見たかった〜\(^^)/蝶テン泊3回目でやっとモルゲン見れました!
雪は溜まってるところでこんなもん。風で飛ばされてました。
2
雪は溜まってるところでこんなもん。風で飛ばされてました。
雪雪雪〜♪
本当は冬物語ビールと雪の穂高予定やったけど…寒すぎて断念しました…
2
本当は冬物語ビールと雪の穂高予定やったけど…寒すぎて断念しました…
寒いし帰ります。また半年後に会いましょう!GWにまた来るね!
4
寒いし帰ります。また半年後に会いましょう!GWにまた来るね!
雪の道。少し下ると氷の道。
雪の道。少し下ると氷の道。
富士山も見えてるよ〜最近富士山率高くて嬉しいな♪
4
富士山も見えてるよ〜最近富士山率高くて嬉しいな♪
この重なり具合きれいですね!
4
この重なり具合きれいですね!
ここから樹林帯。常念さいなら〜
3
ここから樹林帯。常念さいなら〜
こーんな道♪落ち葉の絨毯でふっかふか(*´▽`*)
2015年10月25日 09:35撮影 by  SC-02G, samsung
1
10/25 9:35
こーんな道♪落ち葉の絨毯でふっかふか(*´▽`*)
下山完了!やっぱり車少ないですよ!
1
下山完了!やっぱり車少ないですよ!
帰りの道。紅葉きれいでした〜
4
帰りの道。紅葉きれいでした〜
帰りはほりで〜ゆ。
2015年10月25日 10:49撮影 by  SC-02G, samsung
2
10/25 10:49
帰りはほりで〜ゆ。
撮影機器:

感想

GWに泊まれなかった蝶ヶ岳へ行ってきました!
蝶のテン場が今のところいっちばん好き♡
ここは1年に1回は泊まりたいなって思ってます。
だって蝶(超)ーーーーーー景色いいんだもん!!

この時期だと駐車場の心配をしなくていいので三股ピストン。
いや〜兵庫から遠いんだよ…
平湯やと4時間やけど、松本方面は6時間弱…

紅葉の道を楽しみながら三股到着!
気づいたらテント担いで歩くの6月の白馬以来(>_<)
こりゃ歩けへんと思いゆっくり行ったけど自分のペースが分からないかずははまめうち平でばてました。。
足おっもーい…

蝶に着いたらやっぱり快晴!
朝はガスやったらしいですが運いいね〜\(^^)/
今回は絶景強風の中蝶槍までのお散歩♪
人に会わなーい!
蝶槍30分滞在で1人だけ。素敵☆

18時ごろからパラパラ〜きたので朝に期待して寝たけど…
寝られへん!バッサバッサテントうるさすぎーーーー(-_-)
意外と敏感なんですワタシ。。

起きたらうっすら白くなってる槍穂見て大満足\(^^)/
氷で滑って、よそ見して木で滑って(助けてくださった方ありがとうございました!)
無事に下山。
アザ、擦り傷今回もいっぱーい。
絶景で胸いっぱーい。
食べ過ぎでおなかいっぱーい。(2日で2キロ増。)

北はおしまい。
あとは冬の上高地散策できたらいいな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

見つけちゃいました
蝶ケ岳からの下山途中で会った者です
前から人がきているな〜どこですれ違おうと思っていた矢先にもう一度前をみたらダイビング姿で慌てて駆け寄りました・・・大怪我しなくて良かったですね(^^♪
蝶ケ岳からの展望最高でした
私は常念小屋まで縦走しましたがアルプス満喫の山旅ができました
ブログやってます
よかったら覗いてください!(^^)!
http://blogs.yahoo.co.jp/tynobu/65879300.html
2015/10/29 3:43
Re: 見つけちゃいました
nobu836さん!

見つかっちゃいましたかー(^^;
先日は救出していただいてありがとうございました\(^^)/
いや〜恥ずかしかったデス…笑
凍ってる道ならまだしもあそこで…( ・ε・)

常念まで!
お元気ですね!!!
またブログお邪魔させていただきます♪
2015/10/29 21:49
強風
ポツンと離れた所にテントを張った者です
多分、同じテント(私は一人用ですが)でしたよね。

それにしても凄い風でしたねぇ〜みんな無事で良かった
2015/10/29 23:39
Re: 強風
モンベルテントの方ですねっ(^^)
なんとか木が遮ってくれるだろうと思ってましたが…
いやいや、ほんっと!!!すんごい風でしたね〜
あの強風の中常念へ縦走ですか!?
うぉ〜すごい\(^^)/
2015/10/30 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら