記録ID: 7524040
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 525m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:20
距離 11.2km
登り 525m
下り 524m
13:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
マナスル山荘へ。
最初、こんな時期だから人いないと思っていたら、マナスル山荘も休み。
聞いてみると、ゴンドラが点検で休業で、それにあわせて、マナスル山荘も休み。ビーフシチューは食べられなかったけど、静かな入笠山を堪能。
ビーフシチューのハーフもありました。
最初、こんな時期だから人いないと思っていたら、マナスル山荘も休み。
聞いてみると、ゴンドラが点検で休業で、それにあわせて、マナスル山荘も休み。ビーフシチューは食べられなかったけど、静かな入笠山を堪能。
ビーフシチューのハーフもありました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
入笠山に行ってきました。
雪のない入笠山はは初めて、と言っても2回目ですが、山頂は雲のない快晴で、見渡す限りの大展望。
しかも、行って分かった、ロープウェイの点検日で運休、いつも賑わう入笠山も静かで、マナスル山荘も休み。
ビーフシチューは食べられなかったけど、静かな入笠山が満喫できました。
次は、花の咲く季節に行ってみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する