ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7530147
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

2024🍁碓氷湖ーアプトの道ー旧中山道ー明治天皇御巡幸道🍁

2024年11月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
9.2km
登り
543m
下り
543m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
1:01
合計
4:16
距離 9.2km 登り 532m 下り 532m
7:06
1
スタート地点
7:07
7:09
9
7:18
7:19
36
7:55
9
9:05
9:47
66
10:53
11:06
13
11:19
11:22
0
11:22
ゴール地点
天候 晴れ(風が冷たかった)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
碓氷湖P利用、6時半到着で1台目でした

トイレあり(とてもキレイ。暖房便座です)
自動販売機あり
コース状況/
危険箇所等
アプトの道以外は山道です。

旧中山道は谷間を通るので、登れる尾根には登る!のが紅葉を楽しむコツ。正規ルートから離れ過ぎないように、そして滑落には気をつけて。

今年は崩落箇所の工事でブルドーザーが入っていて、ところどころぬかるみもありましたが、歩行には差し支えなし。

明治天皇御巡幸道は素敵な紅葉道。めがね橋近くに渡渉箇所あり。今年は丸太もかかっていました。雨上がりなどで水量が増えると渡れない可能性も。
その他周辺情報 遊歩道アプトの道ガイド
http://akimabairin.com/wp-content/uploads/2021/03/aputo.pdf

峠の湯
https://www.usuitouge.com/tougenoyu/index.php

日本のマラソンの発祥、安政遠足。今も安政遠足侍マラソンという行事があり、皆さん仮装して楽しく走っているようです♪
https://ansei-toashi.jp/
2024年のレコです🍁この日のハイライトはさくらちゃんと嬉しいバッタリ♡

マヌたんとコラボお写真撮らせていただきましたヾ(o´∀`o)ノ
2024年11月25日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 9:12
2024年のレコです🍁この日のハイライトはさくらちゃんと嬉しいバッタリ♡

マヌたんとコラボお写真撮らせていただきましたヾ(o´∀`o)ノ
旧中山道の紅葉は終盤ながら、今年は諦めていた妙義の紅葉に間に合ってよかった!

なにより、またお山を歩けることがうれしかった!!
2024年11月25日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/25 8:43
旧中山道の紅葉は終盤ながら、今年は諦めていた妙義の紅葉に間に合ってよかった!

なにより、またお山を歩けることがうれしかった!!
明治天皇御巡幸道は例年ほどではないものの、なかなかの色づきだったかな♩
2024年11月25日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 10:39
明治天皇御巡幸道は例年ほどではないものの、なかなかの色づきだったかな♩
下山後は碓氷湖の素晴らしい紅葉を愛でながらおやつタイム🍁

駆け足での周回となりましたが、約1ヶ月ぶりのお山歩きを楽しめました。
2024年11月25日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/25 11:53
下山後は碓氷湖の素晴らしい紅葉を愛でながらおやつタイム🍁

駆け足での周回となりましたが、約1ヶ月ぶりのお山歩きを楽しめました。
さて、ここからは時系列。
旧中山道、まずは杉林の中を進みます。

毎年撮ってしまう安政遠足( ´艸`)
2024年11月25日 07:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 7:24
さて、ここからは時系列。
旧中山道、まずは杉林の中を進みます。

毎年撮ってしまう安政遠足( ´艸`)
柱状節理🍁紅葉デコ
2024年11月25日 07:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 7:43
柱状節理🍁紅葉デコ
カモシカさんスポット。キョロキョロとまわりを探すも見つけられず残念💦
2024年11月25日 07:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 7:45
カモシカさんスポット。キョロキョロとまわりを探すも見つけられず残念💦
坂本宿が見下ろせる覗(のぞき)
2024年11月25日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 7:55
坂本宿が見下ろせる覗(のぞき)
ちらほらと紅葉
2024年11月25日 07:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 7:56
ちらほらと紅葉
この日は早く下山しなくてはだったので、初めて近道をチョイス。井戸があるんだね。
2024年11月25日 08:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 8:00
この日は早く下山しなくてはだったので、初めて近道をチョイス。井戸があるんだね。
今年は赤い紅葉が少なかったけど
2024年11月25日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:12
今年は赤い紅葉が少なかったけど
もう終盤だったからかな?
2024年11月25日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:21
もう終盤だったからかな?
THE 妙義
2024年11月25日 08:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 8:22
THE 妙義
大好きな尾根に乗りました
2024年11月25日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 8:23
大好きな尾根に乗りました
よきよき♡
2024年11月25日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 8:23
よきよき♡
上を見上げても素敵!
2024年11月25日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:24
上を見上げても素敵!
ここでおやつタイムです。例年1時間くらいまったりするのだけど、この日はサクッと。
2024年11月25日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 8:29
ここでおやつタイムです。例年1時間くらいまったりするのだけど、この日はサクッと。
また来年〜👋
先に進みます
2024年11月25日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 8:36
また来年〜👋
先に進みます
堀切の看板も毎年写真に収めてしまう。味があって好きなんだよね。
2024年11月25日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:39
堀切の看板も毎年写真に収めてしまう。味があって好きなんだよね。
紅葉のグラデーション🐰🍁
2024年11月25日 08:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 8:42
紅葉のグラデーション🐰🍁
黄葉もいいね👍
2024年11月25日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:50
黄葉もいいね👍
ショベルカーが整備に入ってました
2024年11月25日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 8:53
ショベルカーが整備に入ってました
はたらく車とすれ違った!
整備に感謝🙏
2024年11月25日 08:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:57
はたらく車とすれ違った!
整備に感謝🙏
キャタピラの道
2024年11月25日 08:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:57
キャタピラの道
さくらちゃーん♡

めがね橋分岐にて。
2024年11月25日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 9:12
さくらちゃーん♡

めがね橋分岐にて。
優しさあふれるはなはなさん♡
お話できてほっこり。ありがとうございました!
2024年11月25日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 9:15
優しさあふれるはなはなさん♡
お話できてほっこり。ありがとうございました!
めがね橋分岐の少し先の尾根まで登って
2024年11月25日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 9:19
めがね橋分岐の少し先の尾根まで登って
🍂キラキラの中でいただきました
2024年11月25日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/25 9:26
🍂キラキラの中でいただきました
マヌたんと遊びながら下山するよ
2024年11月25日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 9:52
マヌたんと遊びながら下山するよ
真っ赤なもみじ見つけた!
2024年11月25日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 9:59
真っ赤なもみじ見つけた!
2024年11月25日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 9:59
メグスリノキ
2024年11月25日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:12
メグスリノキ
御巡幸道の中で一番好きな場所の紅葉は今年は今ひとつだった
2024年11月25日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:13
御巡幸道の中で一番好きな場所の紅葉は今年は今ひとつだった
青空がうれしい✧︎
2024年11月25日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:16
青空がうれしい✧︎
2024年11月25日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 10:19
こんな素敵なグラデーション紅葉を発見!
2024年11月25日 10:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:23
こんな素敵なグラデーション紅葉を発見!
オレンジや
2024年11月25日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:25
オレンジや
黄金色のトンネルをくぐって
2024年11月25日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:26
黄金色のトンネルをくぐって
この辺りは色鮮やか
2024年11月25日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:28
この辺りは色鮮やか
2024年11月25日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:32
毎年、極彩色の紅葉が見られる場所
今年も十分きれいだったけれど、また来年に期待です!
2024年11月25日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:34
毎年、極彩色の紅葉が見られる場所
今年も十分きれいだったけれど、また来年に期待です!
川の渡渉は無事クリア
新しくかけられた丸太を渡りました
2024年11月25日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 10:47
川の渡渉は無事クリア
新しくかけられた丸太を渡りました
めがね橋
2024年11月25日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/25 10:56
めがね橋
毎回気になっている可愛らしいお店
コーヒーもいただけるそうです
2024年11月25日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 11:18
毎回気になっている可愛らしいお店
コーヒーもいただけるそうです
碓氷湖まで戻ってきた
2024年11月25日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 11:24
碓氷湖まで戻ってきた
おやつタイム
2024年11月25日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/25 11:52
おやつタイム
午後はお見舞いなど諸々用事があったので温泉はお預け。
ささ、帰ろ!
2024年11月25日 12:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/25 12:03
午後はお見舞いなど諸々用事があったので温泉はお預け。
ささ、帰ろ!

装備

個人装備
レイン上下 ストック ヘッドランプ サングラス 防寒着 日焼け止め 細引き ゲイター ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 帽子 エマージェンシーシート カイロ 携帯 モバイルバッテリー カメラ 電池予備 保険証 行動食 非常食 ツエルト ココヘリ コッヘル マスク 手指消毒液 テルモス 熊スプレー

感想

随分前にレコを仕上げていたのに、ずーーーーっと下書きに入ったままでした^^:
今年も御巡幸道の紅葉が仕上がってきたみたい♩
そうだ昨年のレコ下書きのままじゃん!ってことで今更ながらアップです。

再来週あたりを予定していましたが、今年は早めなのかな。
今度の火曜日に行けたらいいなと思ってます♩


3年連続の🍁碓氷湖〜明治天皇御巡幸道🍁過去レコはこちら

🍁碓氷湖ーアプトの道ー旧中山道ー明治天皇御巡幸道🍁2023
2023年11月21日(火)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6201068.html

🍁碓氷湖ーアプトの道ー旧中山道ー明治天皇御巡幸道🍁
2022年11月14日(月)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4919386.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

こんばんは、manukaさん
お会いしたの、もう一年前になるんですねー
月日が経つのは早い❗
でも、代替わりしたマヌたんとのコラボは貴重ですね😁
真っ赤な緋毛せんも手作りなんですか⁉️
かわいいっ、スゴイです〜💕

昨年はちょっと遅めに行ったんですね
今年、まだ早いかなと下見に行ったらそろそろ良い感じになってきてました
私もまた月曜に行く予定😁
今年はバッタリできないですけど、またどこかでお会いできると思います
またね〜(^_^)/
2025/11/14 23:03
いいねいいね
1
はなはなさん、こんばんは!
レコ、1年寝かせちゃいましたー😓ほんと1年ってあっという間!

先代マヌたんとさくらちゃんのコラボ、貴重ですよね!
ランチョンマットは100均で買ったフェルトに羊毛フェルトでマヌたん付けてみました♩
最近使ってなかったけれど、また持ち歩こうかな♩

月曜は川越の仲間とバスツアーなんです。昇仙峡と信玄餅詰め放題に甘栗詰め放題!楽しそうでしょ♩

はなはなさんとはまたどこかでお会いできるはず。楽しみにしていますね!
コメントもありがとうございました☺️
2025/11/14 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら