記録ID: 7542127
全員に公開
ハイキング
奥秩父
三峰三山(雲取山、白岩山、妙法ヶ岳)
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,081m
- 下り
- 2,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:17
距離 21.3km
登り 2,081m
下り 2,082m
6:14
2分
スタート地点
13:36
ゴール地点
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 道の駅大滝温泉 |
写真
装備
個人装備 |
リュック15L
ハイドレーション1.5L
水500mlペットボトル
コンビニおにぎり2つ
カロリーメイト1個
ソフトシェル上下
ゲイター
モバイルバッテリー
エマージェンシーキット
エマージェンシーシート
ヘッドライト
予備電池
ダクトテープ
靴紐予備
充電ケーブル
スマホ
熊鈴
|
---|
感想
雪が積もる前に雲取山へ行きたく決行しました。昨年4月に今回の様に三峰神社から雲取山日帰りピストンをしてます。日帰り軽量装備で20km程なので、良いトレーニングになります。
山行中は西側の和名倉山の全容が素晴らしく、今年6月にテン泊装備で登ったのを思い出しました。
ビレイグローブをしていたのですが、1900メートル付近から寒さで指先がかじかみ、スマホの操作が困難でした。そろそろ気温に合わせて冬用装備の出番かも。
好天だったので、行き交う人は疎らですが多かったかと。妙法ヶ岳付近は、普段着の参拝者とハイカーが入り混じってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する