記録ID: 755155
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
国見岳・烏帽子岳
2015年10月31日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
紅葉を少し期待していたがやっぱり遅かった。
熊本最高峰の登頂も出来たし、天気も最高。雲海も出てて本当に
景色も綺麗でした。
今回、相棒が鹿児島ということもあり、五木の道の駅で待ち合わせ。
道の駅から登山口までは1時間30分もあれば着きます。
登山口から植林帯はやっぱり急登でした。自然林になってからは
気持ち良く歩けます。目印もこれでもかというほど付いてます。
烏帽子岳までの登山道も快適です。
シャクナゲの群生もあるので次回は春ごろに。
烏帽子から下山時登山道を見失いました。
杉にもピンクテープが付いていて周りをよく見ていなかったのが原因。
途中で何か違和感を感じて登山道へ引き返し下山しました。反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
逆コースで烏帽子岳から登るとなると延々植林の急登になり楽しくないかも。
国見岳と烏帽子岳とも山頂からの展望は最高でした。
また行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する