ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7564133
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

唐沢山 🍁紅葉とキッコウハグマ探し🌸

2024年12月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
12.7km
登り
760m
下り
755m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
0:54
合計
7:17
距離 12.7km 登り 760m 下り 755m
7:29
51
スタート地点
8:21
8:42
36
9:19
9:24
12
9:36
9:40
7
9:47
5
9:52
5
9:57
9:59
8
10:07
5
10:12
10
10:23
10:24
7
10:31
10:32
7
10:39
10:40
34
11:14
11:18
11
11:29
5
11:35
11:36
5
11:40
11:41
5
11:45
11:46
7
11:53
11:54
3
11:57
6
12:04
7
12:11
12:13
29
12:42
71
13:53
14:05
5
14:10
14:11
42
14:53
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢山ポケットパーク 無料 トイレ有り
唐沢山神社山頂駐車場 無料 トイレあり 自販機あり
唐沢神社第二駐車場 ポケットパークより900m手前あり 未確認
コース状況/
危険箇所等
整備されています。
初心者コース(巻道多数)
巻いたピークは展望がある所が多い
たまにロープあり
その他周辺情報 栃木県佐野市に位置する為ご飯屋さん多数あり
山頂ではレストハウスあり
今日の目的の花🌸
キッコウハグマ咲いていました♪
29
今日の目的の花🌸
キッコウハグマ咲いていました♪
会いたかったよ〜
29
会いたかったよ〜
とても小さくて可愛いお花🌸
26
とても小さくて可愛いお花🌸
この子は色白さん
19
この子は色白さん
キッコウハグマのポヤポヤ
最初はポヤポヤしか見つからなくて諦めちゃう所でした…
でもこの子がいてくれたお陰で見つける事が出来ました〜😊
18
キッコウハグマのポヤポヤ
最初はポヤポヤしか見つからなくて諦めちゃう所でした…
でもこの子がいてくれたお陰で見つける事が出来ました〜😊
今朝は冷えてます。麓の温度計は朝7時過ぎで1℃。
朝の山麓にある駐車場は先行車1台。
帰りは3台でした。
唐沢山ハイキングコースです。
それでは出発。反時計回りです。
2024年12月06日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
12/6 7:30
今朝は冷えてます。麓の温度計は朝7時過ぎで1℃。
朝の山麓にある駐車場は先行車1台。
帰りは3台でした。
唐沢山ハイキングコースです。
それでは出発。反時計回りです。
唐沢山神社で無事下山のお願いと感謝の気持ち
2024年12月06日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/6 7:32
唐沢山神社で無事下山のお願いと感謝の気持ち
コウヤボウキが咲いていました。
咲いていたのはこの1輪しか見つけられなかった
2024年12月06日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
12/6 7:57
コウヤボウキが咲いていました。
咲いていたのはこの1輪しか見つけられなかった
コウヤボウキのポンポン
2024年12月06日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
12/6 7:59
コウヤボウキのポンポン
ムラサキシキブ
2024年12月06日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/6 8:00
ムラサキシキブ
イヌホウヅキ
2024年12月06日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
12/6 8:16
イヌホウヅキ
唐沢山神社が見えました
2024年12月06日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
12/6 8:19
唐沢山神社が見えました
紅葉🍁
2024年12月06日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
33
12/6 8:20
紅葉🍁
こちらでも感謝の気持ちを
2024年12月06日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
12/6 8:22
こちらでも感謝の気持ちを
真っ赤。
2024年12月06日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
12/6 8:22
真っ赤。
光が刺してキレイ😍
2024年12月06日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
12/6 8:23
光が刺してキレイ😍
唐沢山神社からの絶景。
2024年12月06日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
12/6 8:25
唐沢山神社からの絶景。
2024年12月06日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
12/6 8:27
ヤブランの実
2024年12月06日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
12/6 8:29
ヤブランの実
スミレかな?
2024年12月06日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
12/6 8:31
スミレかな?
キレイに色付いてます😍
2024年12月06日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
12/6 8:33
キレイに色付いてます😍
高島屋山からの景色。小さなピークからはこんな景色が見られる事が多い気がする。もちろん巻道あります。
2024年12月06日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
12/6 9:19
高島屋山からの景色。小さなピークからはこんな景色が見られる事が多い気がする。もちろん巻道あります。
高島屋山の紅葉🍁
2024年12月06日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
12/6 9:19
高島屋山の紅葉🍁
振り返って、さっきまでいた高島屋山。
空が青い。
2024年12月06日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
12/6 10:13
振り返って、さっきまでいた高島屋山。
空が青い。
諏訪岳に向かっている時の景色はこんな感じ
2024年12月06日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
12/6 10:38
諏訪岳に向かっている時の景色はこんな感じ
センボンヤリのポンポン
2024年12月06日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
12/6 10:43
センボンヤリのポンポン
諏訪岳山頂。
2024年12月06日 10:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/6 10:55
諏訪岳山頂。
諏訪岳山頂からの景色。
ベンチは5つ。そこまで広くはないが充分。
では景色を見ながらランチしましょう。
2024年12月06日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
12/6 10:56
諏訪岳山頂からの景色。
ベンチは5つ。そこまで広くはないが充分。
では景色を見ながらランチしましょう。
南見明岳。小さなピーク。
今まで気付かなかった。ずっと無名ピークだと思っていた小さなピークは名前が有ったらしい…💦
2024年12月06日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
12/6 11:53
南見明岳。小さなピーク。
今まで気付かなかった。ずっと無名ピークだと思っていた小さなピークは名前が有ったらしい…💦
紅葉
2024年12月06日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/6 12:45
紅葉
紅葉🍁
2024年12月06日 13:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
12/6 13:18
紅葉🍁
唐沢山神社に戻って来ました。天狗岩に登ってみます。
2024年12月06日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
12/6 13:21
唐沢山神社に戻って来ました。天狗岩に登ってみます。
こちらが天狗岩。
天気の良い日は富士山が見えるそう。
この日は残念ながら富士山は見えず…🥺
男体山や赤城山は見えました😊
2024年12月06日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
12/6 13:23
こちらが天狗岩。
天気の良い日は富士山が見えるそう。
この日は残念ながら富士山は見えず…🥺
男体山や赤城山は見えました😊
天狗岩からの景色。
ちょっと雲が…
2024年12月06日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
12/6 13:23
天狗岩からの景色。
ちょっと雲が…
紅葉は相変わらずキレイ
2024年12月06日 13:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
12/6 13:41
紅葉は相変わらずキレイ
権現堂到着。
2024年12月06日 13:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
12/6 13:53
権現堂到着。
ベンチがあったのでひと休み。
ちょっと風が出て来た…
少し寒くなって来たから上着羽織ってコーヒータイム。早く進みましょう。
2024年12月06日 13:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
12/6 13:58
ベンチがあったのでひと休み。
ちょっと風が出て来た…
少し寒くなって来たから上着羽織ってコーヒータイム。早く進みましょう。
本日最後のピーク。飯守山到着。
浅間山も行こうと思っていたけど風も出て来たし誰にも会わないし…
時間も時間だし…
お花も🌸紅葉も🍁堪能出来たのできょうは終わりにします。
では下山開始。
2024年12月06日 14:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/6 14:10
本日最後のピーク。飯守山到着。
浅間山も行こうと思っていたけど風も出て来たし誰にも会わないし…
時間も時間だし…
お花も🌸紅葉も🍁堪能出来たのできょうは終わりにします。
では下山開始。
下山途中。池がありました。ちょっと日陰になってしまってましたが紅葉がキレイだったので…
どうかなリフレクション😅
さあもう一息、頑張りましょう♪
2024年12月06日 14:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
28
12/6 14:40
下山途中。池がありました。ちょっと日陰になってしまってましたが紅葉がキレイだったので…
どうかなリフレクション😅
さあもう一息、頑張りましょう♪
撮影機器:

感想

本日は栃木県の唐沢山にお邪魔して来ました。
中々咲いているキッコウハグマに出会えず今年はもうムリなのかなと諦めていた所に、昨夜Fさんのレコを見て唐沢山にキッコウハグマ探しに出掛ける。
他の山を予定していたがもしかしたら昨日咲いてたから私も見られるかも…
出掛けたのは良いが中々見つからなかった…
咲いている花どころかポヤポヤやツボミ、株すら見当たらない…
諦めかけてたその時…あっポヤポヤだ…
よく見ると周辺にいっぱいポヤポヤがある事に気付く。昨日の今日で全部ポヤポヤになってしまったの?探すが見つからない。
それでもポヤポヤの写真は撮って記憶して置こうと何枚も撮影していると…
あれ?これもしかして咲いてる?良く見てみるとすごく小さな花がたくさんあるではないですか😊
あー粘った甲斐がありました😍
小さなお花はとてもキレイで可愛いらしいですね😍
唐沢山神社は上まで車で行ける事もあり紅葉もキレイで観光客の方が沢山いらっしゃいました。

小さなピークも沢山あり絶景も沢山。
ザ里山って感じで小刻みなアップダウンは多く地味に脚にくるけど、紅葉にお花にご褒美たくさんの
楽しい山行となりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

なりりんさん こんにちは
キッコウハグマ綺麗に撮れてますね。諏訪岳まで足を延ばされたのですね。諏訪岳は以外と急登だったでしょう。浅間山は360度の大展望です。機会が有ったら登って見て下さい。お疲れ様でした。
2024/12/8 11:32
いいねいいね
1
Fさんさん、こんにちは〜

前日にFさんのレコ見てなかったらキッコウハグマがこの時期まだ咲いている事も知らずに終わってしまってたと思います…
やっと見つけたキッコウハグマ…写真何枚も撮りました😅
小さくて中々上手く撮るのは難しいですね💦

浅間山は360度の大展望だったのですか?
あーやっぱり行っておけば良かった〜💦
また機会があったら絶対登ります🤭
コメントありがとうございました🙏
2024/12/8 17:17
いいねいいね
1
はじめまして。プロフのワンちゃん、かわいいですね🐶🐶ちょうど同じ日に諏訪岳へ登りました。途中、タンポポのようなふわふわさんをみましたが、センボンヤリというのですね、勉強になりました😃キッコウハグマ、小さくてとても可愛らしいお花ですね!時間的に唐沢山は行けなかったのですが、こちらで素敵なお写真みさせていただきよかったです😊ありがとうございました!
2024/12/8 22:22
いいねいいね
1
saraさん、はじめましてこんにちは〜

レコ拝見させていただきました。
ヒル寝の方ですね。
あの日諏訪岳へ行きました。最初全然人に会わなかったので不安になりながら…💦
諏訪岳山頂からの景色キレイでしたね😍
カップ麺食べてゆっくりしました♪

私もお花🌸全然分からなくて…最近知りました😅似たようなお花がたくさんあるので中々区別がつかないですね…

ワンズの事褒めていただきありがとうございます🐶🐶
コメントありがとうございました🙏
2024/12/9 12:45
いいねいいね
1
唐沢山〜諏訪岳お疲れ様でした🙏

キッコウハグマ見つけられて良かったですね〜(*^^*)
なりりんさんの事を待っていたのかもしれませんね🤭
何とも可愛らしい形のお花ですよね♡

おっ!!!
ピーク巻かずに行ったんですね😁
唐沢〜諏訪分岐の区間めっちゃ小ピーク沢山あるんですけど中でも高鳥屋山は抜群の眺望なので行けて良かったです( ´∀`)b

諏訪岳も分岐を境に低山とは思えぬ山歩きができる素敵な場所ですよね♡
山頂も狭いながら気持ちの良い場所ですし天気も良かったので尚更美味しいランチになった事と思います😋

そういえば唐沢ニャンズはどうでしたか…?
寒くても元気に暮らしているかしら🥺
2024/12/9 17:56
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは〜

お目当てのキッコウハグマ…中々探し出す事が出来ず苦労しました…
せっかく来たのにと思って…結構な時間探しました💦
本当に見つけられて良かったです♪

ハセさんも唐沢山〜諏訪岳既に行っていたのですね。しかも全ピーク回収…すごいですね👍
ヘタレな私は2、3個巻きました…😅
小ピークと言いながら1つひとつはまぁまぁ急登で小刻みなアップダウンは脚に来ますね…

ニャンズ山だったのですね…
ニャンズ山とは知らず下調べもせずに出掛けてしまいました…💦
そーいえばニャンズが散歩して日向ぼっこしていました🐱

いつもコメントありがとうございます🙏
2024/12/9 21:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら