記録ID: 7566635
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
琴平丘陵
2024年12月07日(土) [日帰り]

こうた
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 322m
- 下り
- 339m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 西武秩父駅→地元駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
登山口のお寺までやってきましたが、
注意書きが多い多い。
随分とうるさいお寺だなっと入った瞬間、
お寺の人に「下の張り紙読みましたか?」
うるさそうなババァ、じゃなくてお姉様(笑)
静かに通過させていただきました。
注意書きが多い多い。
随分とうるさいお寺だなっと入った瞬間、
お寺の人に「下の張り紙読みましたか?」
うるさそうなババァ、じゃなくてお姉様(笑)
静かに通過させていただきました。
これは上に書いてある張り紙。
下に書いてあったのはもっともっと
細かくうるさい(笑)よほど何かあったんでしょうね?皆さんもここを通る際はストックをしまって鈴は鳴らさず、静かにお詣りしましょう。
下に書いてあったのはもっともっと
細かくうるさい(笑)よほど何かあったんでしょうね?皆さんもここを通る際はストックをしまって鈴は鳴らさず、静かにお詣りしましょう。
感想
おはようございます。まだ風邪を引きずっています。なかなか、ひどくはならないですが、
鼻風邪治らないですね。そして、相棒は相棒で軽い肉離れをおこしてしまい、しばらくおとなしくしてましたが、さすがに軽い所でも行きたいとゆう事で琴平丘陵にやってきました。
軽い丘気分でしたが、前半は本当に山登りレベルで楽しめると思います。駅から近くで軽く楽しめる場所。また是非再訪したい場所ですし、
前半は特に見どころ満載で皆さんにもオススメしたい場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する