記録ID: 8948389
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
FTR100(秩父&奥武蔵Fun Trails Round)
2025年11月15日(土) 〜
2025年11月16日(日)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:55
- 距離
- 109km
- 登り
- 6,744m
- 下り
- 6,745m
コースタイム
1日目
- 山行
- 17:26
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 17:59
距離 66.9km
登り 4,359m
下り 4,279m
6:02
44分
スタート地点
23:59
2日目
- 山行
- 11:19
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 11:53
距離 41.6km
登り 2,365m
下り 2,453m
11:57
ゴール地点
| 天候 | 晴れ。サンブロックも不要かと思いましたが、日焼けしてしまいました。。。標高も低いので、気温は5度程度で権次利峠や休憩中はやや寒く感じましたが、ベースレイヤーと夏用セカンドレイヤーの2枚で殆どカバーできました。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
夜間も含めた指示板、係員の方の誘導は、適切な箇所に配置されていて、迷うようなことは殆どありませんでした。 |
| その他周辺情報 | 武甲温泉は脱衣所も浴室も広々していて、食事の提供もあり、使い勝手が良いと主増す。 |
写真
撮影機器:
感想
トレランの大会には綿密な行程表を用意して、前半ゆっくりで、かつ制限時間を越えない計画づくりをして臨むのですが、今回は大事な行程表をウチに忘れてしまいました。制限時間に間に合わないのではないかとの不安を常に抱えながら、行けるところまで行ってダメなら仕方ない、と割り切って歩いたのですが、特に、A5〜A6の区間はペースもあがらず、もうダメかなという感じでした。それでも「またこのアップダウンの再挑戦はもう勘弁して」という気持ちもあって?、A7ではこのペースなら大丈夫ですよと励まされ、その辺から逆に調子が良くなりました。ロードではそこそこ走れましたし、まあ良かったと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hebat












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する