記録ID: 7591620
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(一泊二日)
2021年09月04日(土) 〜
2021年09月05日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 21:51
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:49
距離 3.7km
登り 766m
下り 41m
2日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 5:55
距離 9.2km
登り 716m
下り 1,450m
8:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
いくか行かないかギリギリまで悩んだけど結局行きました。
1日目はかなり早く小屋に着くも天気も悪かったので景色も楽しめず、ボーっと小屋で過ごします。
部屋は2人個室で結構広くて快適です。コンセントもあり充電の心配はありません。ただフリーWi-Fiの富士山Wi-Fiはすぐ切れるのでほとんど使い物になりません。何度も試みましたがLINEを送れたのが一回でした。
感染症対策はバッチリでした。と言いたいところですが、食事は部屋で取ることは許されずかなりみっちりした中でとります。まあ山小屋なので仕方ありません。パーテーションはありますがテンションの高い外人などがマスクなしにペチャクチャ喋っているのでパーテーションの意味があるのか謎です。小屋内でマスク着用してない人が目立ち部屋以外でのストレスが強かったです。
二日目は快晴で御来光も見れてよかったですが、高山病になり吐き気もあった為早々に下山。
富士山に何度も登っていますが
やっぱり富士山は登るものではなく見る方が何倍も楽しい山です。
混雑度★★★★★★
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する