記録ID: 7623470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
太平アルプス+三毳山 大平下駅から道の駅みかもへ
2024年12月10日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 9:12
15:50
15:55
5分
富士見台
16:00
16:03
24分
三毳神社
16:27
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
栃木市ふれあいバス 岩舟線 栃木駅南口ゆき 道の駅みかも 0640 → JR岩舟駅 0700 (200円) JR両毛線 小山ゆき 岩舟 0706 → 大平下 0710 (190円) |
その他周辺情報 | 大金 佐野市大橋町3229-7 0283-23-1989 ゐをり 佐野市植下町1089 0283-21-1131 |
写真
感想
太平山さんから晃石山さんにかけては地元の年配の方々であふれかえっていました。とても愛されている山なんですね。いろんなお話を聞かせていただいたり、おすそわけをもらったりと、ふれあいがたのしかったです。
名もなきベンチからは、ここが筑波山さんをながめるベスポジとおしえていただきました。ダイヤモンド筑波山は1月31日だったっけ。ちょっと忘れちゃいました。とにかく当日は美しいそうです。
三毳山さんまでとは言わないまでも、太平山さんから岩舟山さんへ縦走するだけでもじゅうぶん楽しめますね。紅葉の時期に来てみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する