記録ID: 7636395
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都トレイル (稲荷山~大文字山)
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:35
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:34
距離 19.0km
登り 1,008m
下り 979m
17:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ヤマレコで引いた西にぬけるルートが見当たらぬ。10mほど下方に民家の庭先を抜けれそうな場所かあったが『私有地につきウンタラカンタラ〜』周囲をうろついた末に見つけたのがこのゲート。擬態化しててわかりにくいがカンヌキがあり開閉可能。この先まともな道ではないが、15mほど先にルートらしき階段が見える。民家?らしき庭先の崖を這いずるように突破。
山道に突入してしばらく行くと、猟銃を担いだおっちゃんが電話で誰かとデカい声で話してる。
まさかクマ🐻⁉️横を通過しながら聞き耳をたててみると『イノシシがナントカカントカ、、』クマじゃなさそと、安心する。そこから100mほど進むと、猟銃おっちゃん2に遭遇。まさかクマですか?と一応たずねてみる。『いやークマはおらんよー、この辺人通りが多いから見回りしるの』とのこと。感謝ではあるが誤射されてもかなわんなと足早に離れる。
まさかクマ🐻⁉️横を通過しながら聞き耳をたててみると『イノシシがナントカカントカ、、』クマじゃなさそと、安心する。そこから100mほど進むと、猟銃おっちゃん2に遭遇。まさかクマですか?と一応たずねてみる。『いやークマはおらんよー、この辺人通りが多いから見回りしるの』とのこと。感謝ではあるが誤射されてもかなわんなと足早に離れる。
まん丸い石造。何すかね?(豊臣秀吉公のお墓!/事後調べ)
この後トレイルルートに戻るため横着してショートカットしちゃう。ピストンでルートに戻るべきだった。
転げ落ちる様にルート復帰
この後トレイルルートに戻るため横着してショートカットしちゃう。ピストンでルートに戻るべきだった。
転げ落ちる様にルート復帰
感想
本年最後の山行。当初11月に行く予定だったが仕事の都合で年末にずれ込んでしまった。本年中に行けてよかったです。
よいお年を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する