記録ID: 767242
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山・陣馬山(小仏バス停〜小下沢分岐〜栃谷尾根〜陣渓園)
2015年11月20日(金) [日帰り]



- GPS
- 06:20
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 776m
- 下り
- 704m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
陣渓園からJR中央本線・藤野駅までタクシーで約1,900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況は比較的整備された登山道ですが、今回は前日の雨の影響で登山道が一部区間ぬかるんでましたのでパンツの裾が泥で汚れてしまいました。 このような時にはゲーター着用をおススメします。 トイレは、小仏バス停 景信山 明王峠 陣馬山にあります。 登山ポストは最後に藤野駅で見かけましたが、小仏バス停起点からは確認できませんでした。 |
その他周辺情報 | ・Ichigenndo高尾店(おにぎり パン 喫茶 食事) 高尾駅北口構内 広島菜のおにぎり¥165− 雑穀米シャケおにぎり¥160− ほうれん草のキーマカレーパン¥195−(すべて税込) ・陣馬山・信玄茶屋(軽食 飲料類 お土産) 陣馬そば¥550- 味噌汁(なめこ入り)¥300− 缶ビール500ml¥600-(すべて税込) ・陣渓園(日帰り入浴 宿泊) 日帰り入浴¥1,000−(税込) |
写真
10月下旬より運行を開始したバスが入ってきました。
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr150924_busshinrosentakao.pdf
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr150924_busshinrosentakao.pdf
高尾駅北口構内にあるIchigendoで購入した「広島菜のおにぎり」「シャケおにぎり」「ほうれん草のキーマカレーパン」
おなかが空いたので「シャケのおにぎり」を残して食べました◎
おなかが空いたので「シャケのおにぎり」を残して食べました◎
装備
個人装備 |
ガイド地図(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書
雨具(1)
防寒着(1)
水筒(1)
時計(1)
カメラ(2)
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
着替え
靴
行動食
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
前日の雨の影響で登山道のぬかるみが一部であり歩きにくい部分もありました。
曇りの天気でしたが景色が思っていたよりもよく見えて、気温もちょうどよい状況でした。
今回の山行はいつもの相棒Kさんが「YURIさんが縁で知り合えた」YさんとMさんに私も参加させて頂いた初の山行◎
何回かお会いしていたから初めて一緒に登った感じがしない心地良い山行でした。
また一緒に山行で来たらと思っております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する