記録ID: 76758
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						ノンストップ富士山
								2010年09月03日(金)																		〜 
										2010年09月04日(土)																	
								
								
								
- GPS
 - 13:50
 - 距離
 - 10.5km
 - 登り
 - 1,502m
 - 下り
 - 1,455m
 
コースタイム
					富士宮五合目(23:40)〜八合目(4:30〜5:10)〜山頂(7:00〜7:30)〜剣ヶ峰(7:50〜8:20)〜富士吉田口(9:00〜9:10) 〜御殿場口(9:40〜9:50)〜富士宮・御殿場分岐(12:00〜12:15)〜富士宮五合目(13:40)
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					駐車場は混雑で、5kmほど下まで路上駐車があった。 23:00頃までに到着すれば上の方に止められるかな? トイレ料金:200円(山頂の吉田口のところは300円) 一泊の登山が基本ですが、ノンストップ登山の場合はペース配分に注意が必要。 なんと言っても1,400mの標高差の上下で、日本で高度障害の出る唯一の山、相当ハードです?  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 八合目池田館 
											
																					御殿場口七合四勺・わらじ館 
											
																					九合目万年雪山荘 
											
																					九合五勺胸突山荘 
											
																					頂上富士館 
											
																			 | 
			
写真
感想
					疲労困憊の14時間山行。
8合目あたりまでの溶岩の上を歩く。夜間は足下注意。
剣が峰での写真撮影のための順番並びも時間がかかる。
いろいろな言葉が飛び交う国際化の富士登山。
砂走りの下山。体全身が真っ白。鼻の穴は真っ黒。豪快だった。
シーズンが終わったにもかかわらず、駐車場は満杯。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1439人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									富士・御坂 [2日]
							
							
									富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									4/5
							
								麦秋
			
								nagaitarou
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する