記録ID: 7705260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
景信山-城山-高尾山
2025年01月17日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 864m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:09
距離 11.6km
登り 864m
下り 975m
14:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今年最初の山は、やっぱり富士山が見える山にしたいのと約4-5時間で山行できるところを検討して、小仏BSから景信山-城山-高尾山を縦走することにしました。高尾駅から9:12分の小仏行きバスに乗って開始。最初は舗装路を歩いていきますが、右側に登山口が出てきて登りを開始します。登りが続き約1時間程度で景信山山頂に到着。景信山からの景色は最高で都内の景色だけでなく、雪景色の富士山もきれいに見えました。動いていないとそれなりに寒いのでダウンを着込んで、富士山を見ながら早めの昼食をとり少し休憩。そこから城山、高尾山へのアップダウンを繰り返していきました。城山、高尾山とそれぞれ少しづつ休憩。城山からは少し雲が出てきていて富士山にも雲が・・・。高尾山では結構な雲が富士山にかかっていました。高尾山からは、初めて6号路を通って、琵琶滝があるのでそれを見ながら下山しました。今日は平日で人も少なく、天気も良かったので非常に満足の山行でした。この辺は色々なルートがあるので、今度は別ルートでも登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
有難い🙏
参考にさせてもらいます🍀*゜
バスを使うという手段があるのでいいなと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する