記録ID: 7709057
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2025年01月18日(土) [日帰り]

gyawawa
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:07
距離 13.1km
登り 1,256m
下り 1,237m
13:42
| 天候 | 晴れ☀️ 昼にかけて雲の量が多くなってきたものの、富士山、南アルプス、八ヶ岳までしっかり見えた。 予報では風が強いとのことだったが、ほとんど風もなかった。数日前に降雪があったようで、看板40より上あたりは登山道以外はうっすら雪が残っていた。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢からバス、やや混んでおり立ち乗りの人もいる感じ。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。トイレも十分にある。 見晴茶屋?(登山口から2キロ弱くらいの小屋)は2月は営業しないらしい。 |
写真
感想
晴れていて良い景色だった。
尊仏山荘はご飯が売っていなかったのか、入った人が手ぶらででてきていた。
山荘の前のスペースはご飯食べる人でいっぱいだった。
渋沢からのバスで、登山ユーチューバーかほさんの案内が聞けます❤️(期間限定?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する