記録ID: 7711564
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
美しき雪景色 百名山恵那山
2025年01月18日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,614m
- 下り
- 1,619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:55
距離 19.6km
登り 1,614m
下り 1,619m
7:51
1分
スタート地点
16:50
ゴール地点
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬期林道閉鎖の為広河原登山口へ通じるゲート前の駐車場まで車を入れられません。ゲート駐車場から約2.5キロ手前の青木屋さんの第2駐車場が登山者用駐車場として開放されています |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から広河原登山口までツボ足 広河原登山口から12本アイゼン装着 朝から多くの方が入山されていたので12本アイゼンのみ使用 標高1900m 辺りから積雪量たっぷり 降雪後はワカン推奨 ピッケルが必要な箇所はありませんががむしゃらに登りますのでストックはあった方が良いです 広河原登山口から2/10表示辺りまで登山道の幅が狭いですが、あとは広く滑落するような場所はありませんでした 林道が冬期閉鎖されているのでグリーンシーズンより5キロ程距離が伸び、ひたすら山頂に向けて登り続けますので体力を要ります 折り返し時間を決めて臨んで下さいね! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
防寒具
ヘッドライト
ストック
12本アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
コンパス
|
感想
中央道を通過するたびに眺めてきた恵那山 昨年富士見台高原からたおやかな、どっしりした姿を見て登ると決めて機会をうかがっていました。
この週末は最高の雪山日和☀
がっかり百名山なんてとんでもない。積雪量たっぷり、美しき雪景色恵那山 最高でした👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する