記録ID: 7722034
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2002年07月24日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 969m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
花:コマクサは横岳山頂付近には少ない。国見温泉側に少し下がった稜線に群生しているとのこと。 |
---|---|
その他周辺情報 | 温泉:孫六の湯\400 ガイド:アルペンガイド2東北の山(山と渓谷社刊) |
装備
備考 | 夏の東北の山の暑さは半端では無い。昼過ぎに特に暑くなるので朝早い時間からの行動することが重要。 |
---|
感想
・八合目小屋からだと片道1.5時間程度で山頂の往復が可能であるが、今回は秋田駒ヶ岳から乳頭山への稜線歩きと池塘巡りを楽しんだ。特に千が沼湿原は規模が大きく一見の価値があります。下山後は孫六の湯で野趣に溢れる露天風呂を満喫した。
・八合目小屋より日本海や田沢湖の眺めを楽しみながら、山頂を中心に半時計回りに登っていくと程なく阿弥陀池に到着する。ザックをデポし男岳を往復する。斜面のニッコウキスゲが丁度見頃だった。男岳の山頂からは、1970年に噴火した際に女岳から噴出した溶岩流の荒々しい姿を眺めることが出来る。
・バスがちょうど出てしまった後だったので、孫六の湯で汗を流した。女性専用の露天風呂もある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する