記録ID: 8687818
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
乳頭山(烏帽子岳)☆ミルキー山頂😅☆ミルキー温泉♨
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 703m
- 下り
- 699m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは乳頭温泉郷の手前にある観光施設のアルパこまくさの洋式水洗トイレを使わせてもらいました* |
コース状況/ 危険箇所等 |
[孫六温泉〜田代平山荘] 1100mまではブナの森林、その後オオシラビソが現れます*田代平までは階段や木道もありますが、粘土質で雨水の洗堀があり登山道は滑りやすいです💦* [田代平〜山頂] 森林限界を超え天気良ければ視界が開け快適な登山道なはずです* |
その他周辺情報 | 黒湯温泉 乳白色のお風呂、露天風呂、女将さんが美人で親切とてもいい温泉♨ https://kuroyu.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
3連休で一番天気の予報を信じ、7年ぶりに孫六温泉から乳頭山(烏帽子岳)に出かけました🎵
黒湯温泉駐車場に停め出発!孫六温泉は前回来た時からリニューアルし、とてもモダンに生まれ変わってました。その孫六温泉の登山口から進むと直ぐ、とてもレアな美人さんがお出迎えしてくれました💛イワテシオガマです。花が少ない季節にとても目立つお花です✿
ここから田代平までは二度急登と緩斜面を繰り返し登っていきます。登山道の7割方粘土質で雨水の洗堀があり、かなり注意しないと滑ります。特に下山時は足下見ながら進む必要あります💦
田代平に登りつめると視界が開けます✨湿原は草紅葉がはじまり、エゾオヤマリンドウやシロバナトウウチソウ、ワレモコウ、ウメバチソウなど秋から晩秋の花が彩ります✿
田代平避難小屋を覗き、前に進み小さなピークを越えた頃から徐々にガスが山頂を覆いはじめました😅てんくらAでwindyも晴れだったのに~
案の定山頂はミルキー&ガスガス&強風 楽しみにしていた山頂からの景色は見られず、ランチは避難小屋に変更*
でも下山後の黒湯温泉はとても気持ちいいミルキー乳白色の温泉♨露天風呂や打たせ風呂で心身の癒しとなりました🥰
ご覧頂いてアリガトウゴザイマス(✿╹◡╹)ノ
✿chiho1212&お守リーズ✿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人