記録ID: 7724551
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山、武甲山周回 50 富士山と鹿を楽しむ
2025年01月22日(水) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:45
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:42
距離 12.2km
登り 1,272m
下り 1,271m
7:26
1分
スタート地点
12:11
| 天候 | 晴れ 武甲山 頂上 気温-2°c |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | シラジクボから使った生川林道は崩落が激しく大変危険です。 歩くのは おすすめできません。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
|---|
感想
大持山の富士見の丸太から綺麗な富士山を楽しみました。 帰りは計画を変更して武甲山から シラジクボに降りて、生川林道経由で一の鳥居まで下山しました。 途中 鹿さんが2m ぐらいに近づいても逃げずびっくり。 つがいの鹿だったからかな。 親子だったら10m まで近づけない。生川林道は崩落が激しく、やっとのおもいで一の鳥まで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する