記録ID: 7726119
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
なんとか登頂【十石山】
2025年01月22日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:34
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までの道は凍結路でカチンコチンでした 駐車場から少し先に歩くと自販機アリ |
写真
感想
今回は通算2度目の十石山へ
2時間半超で白骨温泉の手前駐車場に到着
トイレ前駐車場は空車だった
少し先の駐車場(自販機前)は2台(地元)
(帰着時はトイレ前駐車場は他県ナンバー2台)
・・・・・この時点で先行者は2〜4名?
登山口まで林道歩き山へ入山
しかし寝不足か普段と違って体調がおかしい
やたら気分が悪く、足が重い、、、時々振り向いて帰ろうか?考える
(しかしながら移動時間&費用考えると簡単でない)
標高1850〜1900m付近で余りにも足が止まるので
ホント撤退しようと思ったが、牛歩歩行ながらの
無理をして時間をかけて登頂に漕ぎ着けました。
ホント数十歩あるくと不快な気分が襲うので・・寝不足か水不足か
時間が経つのを忘れて山頂へ
展望はイマイチでしたが、自分なりに景色は気に入ったので
良かったです
その後下山開始し、高度下げて昼食準備中に・・・雪??
晴れ予報が雪が降り始めたのでビックリ
その後はシッカリ降り始めた
昼食事は美味しく平らげたので顔色も戻った感じ
やはり「てんくら予報」も外れるんですね!?
ここは(車移動が長いが)ホント好きな山です
標高差1000mチョットで標高2500mの山に登れるので♬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する