記録ID: 772803
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						妙義山縦走 妙義神社から中之嶽神社へ+石門めぐり
								2015年11月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:48
 - 距離
 - 14.0km
 - 登り
 - 2,226m
 - 下り
 - 2,228m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:26
 - 休憩
 - 2:10
 - 合計
 - 8:36
 
					  距離 14.0km
					  登り 2,229m
					  下り 2,230m
					  
									    					15:42
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所。鎖多数。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回は2回目の妙義山。
1回目は6ヶ月前に群馬県の山へ行った帰りにちょっと寄ってみた。
あまり時間が無かったので妙義神社から大のぞきへのピストンだけで帰ったがそれだけでも妙義の手ごわさは十分にわかった。
他の方のレコにもあるよう鎖が多く上り下りにある程度の上半身の力(握力・腕力)が必要だと思ったので上半身の筋トレ(主に懸垂)を続けてきた。
おかげでどの鎖場でも鎖を握っている限りは落下の恐怖はなく、逆に鎖を楽しめた。
あと、ホームセンターで買った作業用のゴム手袋(いぼ付き軍手ではない、手のひら指先に薄くゴムがコーティングしてある手袋)が大活躍。
素手派、手袋派といろいろあると思いますが、この時期鎖はかなり冷たいのと、手のひらにコーティングされたゴムのおかげで鎖のグリップ力が上がるとともに岩や木などで指先を怪我することも避けられました。
わずか250円ぐらいの値段でしたが山道具としてはかなりのコストパフォーマンスを発揮しました。
来年はもう一度、表妙義をやってから裏妙義に挑戦してみたいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:4314人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する