記録ID: 7731669
全員に公開
ハイキング
東海
松平郷から六所山
2025年01月25日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 433m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてます。 帰りのイノシシコースはちょっと荒れ気味かな |
その他周辺情報 | JAとやまのぶっていう地元スーパーに寄りました。 |
写真
感想
ロウバイが咲き始めたようなので、ついでに山に登れるところという作戦で今日は豊田市の六所山です。
松平郷から頂上までの登山道はひと気はありませんでしたが、そんなに急勾配もなく歩きやすい良い道でした。
ただ、今時期だけかもしれませんが、日が差すところが少ないです。
私の夫によると岡崎の道根往還と同じ地質ではないかとのことです。彼は専門家でもないので話十分の一くらいでしょう笑。
六所山の山頂は展望がなく森の中です。
帰りに通ったイノシシコースは六所神社の参道ですが、沢沿いで勾配もキツく荒れてます。
観光名所の高月院、東照宮はそれなりの人出でした。
松平氏は親という字を名前に付けるんですね、身内にいるので親近感が湧きました。
肝心のロウバイは3本ほどしか見つけられませんでしたし、写真も上手に撮れませんでした。
でも蝋梅ってこんなに寒い中黄色い花をつけるなんて素敵です。
先週と同じく12度くらいまで気温が上がるとのことでしたが、今日は風があって寒く感じました。
今アウターにしてるソフトシェルよりもうちょっと保温性があるのが欲しいけど、2月はスギ花粉でるから山登りは控えめにする予定だしもうちょっと様子見しようかなんて考えてます🤔
今日もありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する