記録ID: 7732454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
愛宕山
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:16
距離 14.6km
登り 1,168m
下り 1,170m
7:53
2分
スタート地点
13:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備されており迷うことは無い。 |
その他周辺情報 | 二の鳥居近くの駐車場1,200/1日 16時30分には閉まるとのこと |
写真
感想
愛宕山に行ってきました。
登るのは2回目ですが前回は30年ほど前で苦しかった思い出しか残ってないのでリベンジになるんですかね😁
二の鳥居の川向かいにある駐車場に停める。グーグルマップで写真みたら500円/1日だったんですが値上がりしてて1,200円/1日になってた。グーグルマップの古い情報見てたんでちょっとびっくり。
二の鳥居から登山スタート天気は晴れ温度計は6°体感的にはもっと寒く感じる。5合目を過ぎて水尾別れまで一気に登り休憩所で一旦休憩。
同じ場所に登山者が増えてきたので出発、黒門を過ぎると神社らしい雰囲気になる。社務所を経由して本殿へ行きお参りする。
社務所横にはトイレや休憩所があり登山者にはありがたい。
登りは結構きつかったけど昔ほど苦労した印象はなかった。愛宕山への負のイメージは払拭できたました。
余力があったので隣の竜ヶ岳まで行ってみることにする。アップダウンは少ないけど思ったより距離があり時間がかかったかな。
愛宕山近くまで戻って来たあたりでカップ麺を食べようと思い目を付けていた景色のいい休憩場所に行くと沢山の方が食事されており場所が無い😢
あきらめて下山開始しそのまま一気に降りてしまった。
今回のコースは景色のいいポイントが少なかったこともあり休憩少なくすんなり終わった感じです。
1月も後半でお正月感はなくなっておりちょっと残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する