記録ID: 7738470
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高窓の里から陣見山、下山後桜山のロウバイ
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 552m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 晴れ、稜線は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはセンターは営業前の為手前のバーベキュー広場を利用 桜山公園第2駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩谷洞へは落葉の積もった急勾配の下りで難儀するもそれ以外は問題無し |
その他周辺情報 | 桜山のロウバイ |
写真
感想
一昨日鐘撞堂山から登ったばかりの陣見山、今日は高窓の里のロウバイを観て児玉側から登る。
登りのコースは送電鉄塔の巡視路で落葉は掃き清められていた。以降も落葉は有るものの合目標識も設置されていて歩きやすかった。一昨日は春霞で遠望が効かなかったが今日は北東から南の展望バッチリ。元旦の初日の出に穴場で良いかも!
復路は岩谷洞へ降ったが落葉の急下りで難儀する。
岩谷洞には数えきれない数の石仏が安置されていて昔の人の信心深さが感じられた。
高窓の里のロウバイでは物足りなく帰路、桜山のロウバイに立ち寄る。青空のしたで満開のロウバイを満喫、フクジュソウも10輪開花、ビタミンカラーに元気を貰う。
帰路、烏川の岩倉橋からは白鳥は確認出来なかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する