記録ID: 7741597
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ホワイトアウト西大嶺〜西吾妻山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 890m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:47
距離 7.8km
登り 890m
下り 890m
15:05
行きはスノーシュー、帰りはアイゼンでしたが、ずっとアイゼンで行けます
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西大嶺まではたくさんの方が歩いているのでトレースが見えます 西大嶺から西吾妻山はわかりにくかった 行く人も少なかった |
その他周辺情報 | 道の駅磐梯 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに休みがあったさとうさんと、今年はモンスターの成長が良いという西吾妻山目指して歩いてきました
西大嶺直下からは強風、ホワイトアウト、トレースはすぐ消えるし、やばかったです
雪山は晴れ限定なんですが、突っこんでしまいましたね
ソロイスト、かさ張るからって持たないで後悔
鼻と指先が死んだかと思った😓
蔵王仙人沢の氷瀑を見る計画てしたが、氷瀑が崩落していると言う事で、西吾妻山に変更。テンクラAのはずだったのに…登っていくほどに天気が良くなるのかなぁと思っていたけど、登っていくほどに強風、ホワイトアウト😰寒い🥶西大巓からは強風でトレースもかき消され、人に付いていったり、地図を見たりしてなんとか西吾妻山登頂。長居なんかしていれず、すぐに下山。戻りもホワイトアウト、強風で薄くなったトレースを頼りに地図もこまめに見ながら、なんとか西大巓まで到着。西大巓からは天気も落ち着き生きて帰れる事を実感しながら下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する