車を旧給食センターに停めてスタート。(w)
気温がマイナス5℃、寒ーい!(t)
アオゲラの森キャンプ場に登っていきます。キャンプ場の中を通ってまずは二十六夜山に取り付きます。(g)
6
1/30 7:37
車を旧給食センターに停めてスタート。(w)
気温がマイナス5℃、寒ーい!(t)
アオゲラの森キャンプ場に登っていきます。キャンプ場の中を通ってまずは二十六夜山に取り付きます。(g)
キャンプ場は古くからあるようで、昔ながらの小さなバンガローや炊事場がありました。広場から山並みがよく見えます。(g)
細野山とか鳥屋山かな?(w)
6
1/30 7:38
キャンプ場は古くからあるようで、昔ながらの小さなバンガローや炊事場がありました。広場から山並みがよく見えます。(g)
細野山とか鳥屋山かな?(w)
washinさんが立つこの坂道から既にかなり急登です💦(g)
朝日が当たった倉岳山や高畑山を撮ってます。(w)
4
1/30 7:45
washinさんが立つこの坂道から既にかなり急登です💦(g)
朝日が当たった倉岳山や高畑山を撮ってます。(w)
振り返って、動物避けのゲートを開けて入ります。(g)
4
1/30 7:47
振り返って、動物避けのゲートを開けて入ります。(g)
1番目の激急登を登り終わり、東屋でホッと一息😌(g)
景色もないし何のための東屋何だろう?(t)
ひと休み😮💨のためかな?(g)
7
1/30 7:55
1番目の激急登を登り終わり、東屋でホッと一息😌(g)
景色もないし何のための東屋何だろう?(t)
ひと休み😮💨のためかな?(g)
第二の激登り。
続く第三、第四の激登りは写真撮ってられませんでした。(g)
本当に頑張ってます❗️(t)
私が撮りますよ。(w)
12
1/30 7:58
第二の激登り。
続く第三、第四の激登りは写真撮ってられませんでした。(g)
本当に頑張ってます❗️(t)
私が撮りますよ。(w)
次の急登を頑張って登る吉高お嬢さん隊。(w)
ヒーハー😵(g)
6
1/30 8:01
次の急登を頑張って登る吉高お嬢さん隊。(w)
ヒーハー😵(g)
登りで唯一の開けた場所から。
三ツ峠から本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山へ続く稜線です。(w)
鶴ヶ鳥屋山は吉高お嬢さん隊全員未踏です。(t)
春に行きましょう❗️(g)
13
1/30 8:27
登りで唯一の開けた場所から。
三ツ峠から本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山へ続く稜線です。(w)
鶴ヶ鳥屋山は吉高お嬢さん隊全員未踏です。(t)
春に行きましょう❗️(g)
南アルプスの白峰三山が見えます!(g)
でも雪雲があって残念(t)
11
1/30 8:28
南アルプスの白峰三山が見えます!(g)
でも雪雲があって残念(t)
二十六夜山への分岐です。(g)
前回右のトラバースを利用しましたがきつかった!(t)
5
1/30 8:32
二十六夜山への分岐です。(g)
前回右のトラバースを利用しましたがきつかった!(t)
さらに頑張って登る吉高お嬢さん隊。(w)
キツさを楽しんでる♪(g)
12
1/30 8:39
さらに頑張って登る吉高お嬢さん隊。(w)
キツさを楽しんでる♪(g)
山頂名柱で記念撮影です。(g)(t)(w)
18
1/30 8:59
山頂名柱で記念撮影です。(g)(t)(w)
三角点タッチ。(g)
ぐり。さん持参のラムレーズンのフィナンシェだ!(w)
ごちそうさま、美味しかったよ(t)
10
1/30 9:01
三角点タッチ。(g)
ぐり。さん持参のラムレーズンのフィナンシェだ!(w)
ごちそうさま、美味しかったよ(t)
二十六夜山石塔。(w)
ここで二十六夜に月の出を拝むと幸せになるんだって(t)
みんなで行きますか!?ww(g)
9
1/30 9:11
二十六夜山石塔。(w)
ここで二十六夜に月の出を拝むと幸せになるんだって(t)
みんなで行きますか!?ww(g)
登りと打って変わって降りは緩い足にやさしい道です。(w)
落ち葉ラッセルよ(t)
同じ山でこんなに登りと下りが違うなんてね‼️(g)
7
1/30 9:22
登りと打って変わって降りは緩い足にやさしい道です。(w)
落ち葉ラッセルよ(t)
同じ山でこんなに登りと下りが違うなんてね‼️(g)
人間界に帰ってきて一安心。(w)
ゾンビじゃないよ(t)
こらぁ❗️勝手に入っちゃダメダメ✖️(g)
10
1/30 9:49
人間界に帰ってきて一安心。(w)
ゾンビじゃないよ(t)
こらぁ❗️勝手に入っちゃダメダメ✖️(g)
作業中のオジサンに教えて頂いた村の生活道路。(w)
近道できて良かった(t)
おじさん、ありがとう😊(g)
7
1/30 9:53
作業中のオジサンに教えて頂いた村の生活道路。(w)
近道できて良かった(t)
おじさん、ありがとう😊(g)
蝋梅、いい匂いでした(t)
とっても可愛い花ですね🌼(g)
20
1/30 9:56
蝋梅、いい匂いでした(t)
とっても可愛い花ですね🌼(g)
何だこりゃ?(w)
この手前に部落の墓地があって、お寺とか管理棟とか無いのですぐ隣の沢水を使ってお墓の掃除をしてもらうためのもの。沢はとても綺麗✨✨(g)
5
1/30 10:06
何だこりゃ?(w)
この手前に部落の墓地があって、お寺とか管理棟とか無いのですぐ隣の沢水を使ってお墓の掃除をしてもらうためのもの。沢はとても綺麗✨✨(g)
茶色い道が二つに分かれてますが、右が登り、左は下りの道です。左右で全く様子の違う山✌🏿(g)
4
1/30 10:18
茶色い道が二つに分かれてますが、右が登り、左は下りの道です。左右で全く様子の違う山✌🏿(g)
まずは本日の1座目完了。(w)
お疲れ様でした(t)
疲れたけど楽しかったね!(g)
11
1/30 10:19
まずは本日の1座目完了。(w)
お疲れ様でした(t)
疲れたけど楽しかったね!(g)
2座目の高柄山へ移動しました。(t)
国道から柿ノ木林道終点までの道は狭く怖かった!(w)
ワシンさん、怖い道の運転お疲れ様でした。(g)
4
1/30 11:12
2座目の高柄山へ移動しました。(t)
国道から柿ノ木林道終点までの道は狭く怖かった!(w)
ワシンさん、怖い道の運転お疲れ様でした。(g)
夏来たら水遊びしたいな(t)
ここ、すごく良かったね!綺麗だし水は冷たくて気持ちいい♡(g)
5
1/30 11:19
夏来たら水遊びしたいな(t)
ここ、すごく良かったね!綺麗だし水は冷たくて気持ちいい♡(g)
何回か渡渉しますが水に濡れることはありません。(w)
ここまでは歩きやすかったんだよね(t)
水辺を歩くのは楽しい😃(g)
6
1/30 11:23
何回か渡渉しますが水に濡れることはありません。(w)
ここまでは歩きやすかったんだよね(t)
水辺を歩くのは楽しい😃(g)
すぐにこの急登だ!(w)
ザレて滑る急登に参りました(t)
頑張りました‼️それにしてもこの統一感のない服装😅(g)
6
1/30 11:30
すぐにこの急登だ!(w)
ザレて滑る急登に参りました(t)
頑張りました‼️それにしてもこの統一感のない服装😅(g)
1枚脱がずにはいられない急登です(t)
暑かったね💦(g)
5
1/30 11:40
1枚脱がずにはいられない急登です(t)
暑かったね💦(g)
急登を登り切って一安心のお二人さん。(w)
6
1/30 11:52
急登を登り切って一安心のお二人さん。(w)
高柄山山頂へのファイナルアプローチ。(w)
10
1/30 11:58
高柄山山頂へのファイナルアプローチ。(w)
梨百51座目、おめでとう!(w)
頑張ったね(t)
ありがとう〜🧡
あれ?50じゃなかったかな??(g)
若い頃登った未登録の富士山があるのを私は知ってます!
ほんの数年前の若い頃だよね!(w)
15
1/30 12:07
梨百51座目、おめでとう!(w)
頑張ったね(t)
ありがとう〜🧡
あれ?50じゃなかったかな??(g)
若い頃登った未登録の富士山があるのを私は知ってます!
ほんの数年前の若い頃だよね!(w)
山梨百名山、高柄山。(w)
標高よりキツかったですね(g)
11
1/30 12:12
山梨百名山、高柄山。(w)
標高よりキツかったですね(g)
上野原市街越しの笹尾根。その奥には奥多摩三山の大岳山や御前山が見える。
桂川(相模川)手前には鶴島御前山です。
南大菩薩連嶺も北西側に木々の間から見えていました。(w)
9
1/30 12:07
上野原市街越しの笹尾根。その奥には奥多摩三山の大岳山や御前山が見える。
桂川(相模川)手前には鶴島御前山です。
南大菩薩連嶺も北西側に木々の間から見えていました。(w)
大岳山ね。(g)
10
1/30 12:09
大岳山ね。(g)
山頂の祠です(t)
4
1/30 12:11
山頂の祠です(t)
撮ってると撮られるよ(t)
撮られてた。(w)
7
1/30 12:12
撮ってると撮られるよ(t)
撮られてた。(w)
コウヤボウキのぽわぽわがいっぱい(g)
9
1/30 12:12
コウヤボウキのぽわぽわがいっぱい(g)
同定&説明中です。(w)
先輩!アザーッス😄(g)
6
1/30 12:13
同定&説明中です。(w)
先輩!アザーッス😄(g)
やった!梨百76座目(t)
おめでとう👏あと24座がんばろ〜(g)
9
1/30 12:15
やった!梨百76座目(t)
おめでとう👏あと24座がんばろ〜(g)
山頂名柱で記念撮影。(w)
私たちここは初登頂です。(g)(t)
21
1/30 12:17
山頂名柱で記念撮影。(w)
私たちここは初登頂です。(g)(t)
ピストンだと下りも当然、ザレて滑る急坂ですね。(w)
5
1/30 12:46
ピストンだと下りも当然、ザレて滑る急坂ですね。(w)
下りはアッという間です。(g)
心配したほど滑らず良かったです(t)
お嬢さん隊、飛ばす飛ばす!ビックリだ。(w)
止まらないだけです💦(g)
4
1/30 13:05
下りはアッという間です。(g)
心配したほど滑らず良かったです(t)
お嬢さん隊、飛ばす飛ばす!ビックリだ。(w)
止まらないだけです💦(g)
こんな狭い道をビビりながら運転しました。(w)
今日はありがとうございました。(t)
車内後部座席から撮ったのでブレブレですまぬ🙏(g)
6
1/30 13:24
こんな狭い道をビビりながら運転しました。(w)
今日はありがとうございました。(t)
車内後部座席から撮ったのでブレブレですまぬ🙏(g)
そう言ってもらえると頑張った甲斐があります‼️
次は一緒に頑張ろう•*¨*•.¸¸♬
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する