ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7753103
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳~縞枯山荘 ゆるゆるスノートレッキングw

2025年01月31日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:31
距離
4.7km
登り
277m
下り
268m

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:24
合計
2:33
10:14
27
10:41
10:42
13
10:55
12
11:07
11:13
2
11:15
11:26
32
北横岳 (北峰)
11:58
14
坪庭
12:12
12:18
16
縞枯山荘
天候 晴れ時々曇り
山頂は相変わらずの爆風
氷点下15度で体感温度は氷点下20度以下

樹林帯や坪庭は風穏やか
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場
ピラタス蓼科スノーリゾートスキー場の山麓駅でもあります

道の除雪は行き届いています
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ山頂駅周辺、坪庭、縞枯山荘付近はスノートレッキングコース

北横岳山麓から先は要登山装備
気温低く雪が締まっていて歩きやすい
急登もあるのでチェンスパより爪の有るアイゼン推奨
その他周辺情報 塩壺の湯
 茅野市民以外でも600円とリーズナブル
 湯温42℃と少し高め

みんなのテンホウ豊平店
 長野県リージョナルの中華料理店
 リーズナブルでボリューム満点
 中国の香辛料八角使用の餃子がクセになる美味さ
 写真の肉揚げ+野菜炒め+餃子定食は1200円
おはようございます☀
バンザイ登山隊冬遠征リスケ2日目はここ坪庭で有名な北横岳です
2025年01月31日 09:55撮影 by  iPhone 15, Apple
16
1/31 9:55
おはようございます☀
バンザイ登山隊冬遠征リスケ2日目はここ坪庭で有名な北横岳です
北横岳のシンボル きつつきオブジェ
ユル登山に相応しくロープウェイで一気に2240mまでジャンプアップw
2025年01月31日 09:56撮影 by  iPhone 15, Apple
15
1/31 9:56
北横岳のシンボル きつつきオブジェ
ユル登山に相応しくロープウェイで一気に2240mまでジャンプアップw
今日もバンザイ登山隊この面子で
AKI45さん、sato1962さん、hama0615さん
2025年01月31日 10:01撮影 by  iPhone 15, Apple
30
1/31 10:01
今日もバンザイ登山隊この面子で
AKI45さん、sato1962さん、hama0615さん
ロープウェイ搭乗中は曇ってましたが到着時に一気に晴れ間が♬
2025年01月31日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/31 10:02
ロープウェイ搭乗中は曇ってましたが到着時に一気に晴れ間が♬
今日はスタート時からテンションUP❗️
2025年01月31日 10:03撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/31 10:03
今日はスタート時からテンションUP❗️
良質の雪たっぷり♬
良く締まっていてキュッキュッと良い音♬
最近スノーシューばかりで出番が無かった前爪アイゼン久しぶりに活躍
2025年01月31日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
13
1/31 10:04
良質の雪たっぷり♬
良く締まっていてキュッキュッと良い音♬
最近スノーシューばかりで出番が無かった前爪アイゼン久しぶりに活躍
樹氷が林立する坪庭を進みます
2025年01月31日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/31 10:04
樹氷が林立する坪庭を進みます
北横岳方面樹氷ビッシリ♬
2025年01月31日 10:05撮影 by  iPhone 15, Apple
21
1/31 10:05
北横岳方面樹氷ビッシリ♬
自然の造形美♬
2025年01月31日 10:06撮影 by  iPhone 15, Apple
18
1/31 10:06
自然の造形美♬
坪庭を進みます
写真撮影に夢中でなかなか進めません
2025年01月31日 10:08撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/31 10:08
坪庭を進みます
写真撮影に夢中でなかなか進めません
自然の造形美②
2025年01月31日 10:13撮影 by  iPhone 15, Apple
19
1/31 10:13
自然の造形美②
プチモンスター成長中♬
2025年01月31日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/31 10:14
プチモンスター成長中♬
やっぱり青空が良い♬
2025年01月31日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/31 10:15
やっぱり青空が良い♬
坪庭バンザイ🙌
2025年01月31日 10:16撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/31 10:16
坪庭バンザイ🙌
北横岳の裾野が迫ってきました
2025年01月31日 10:20撮影 by  iPhone 15, Apple
8
1/31 10:20
北横岳の裾野が迫ってきました
樹氷の森を進みます
2025年01月31日 10:30撮影 by  iPhone 15, Apple
13
1/31 10:30
樹氷の森を進みます
高度が上がると坪庭が一望♬
2025年01月31日 10:33撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/31 10:33
高度が上がると坪庭が一望♬
モンスターコレクション①
2025年01月31日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/31 10:39
モンスターコレクション①
モンスターコレクション②
2025年01月31日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/31 10:39
モンスターコレクション②
三ツ岳への分岐
一昨年来た時は三ツ岳〜雨池山〜縞枯山へと周回しました
2025年01月31日 10:41撮影 by  iPhone 15, Apple
7
1/31 10:41
三ツ岳への分岐
一昨年来た時は三ツ岳〜雨池山〜縞枯山へと周回しました
振り返ると三ツ岳の岩々のピーク
2025年01月31日 10:44撮影 by  iPhone 15, Apple
12
1/31 10:44
振り返ると三ツ岳の岩々のピーク
三ツ岳分岐から程なく北横岳ヒュッテに到着
2025年01月31日 10:48撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/31 10:48
三ツ岳分岐から程なく北横岳ヒュッテに到着
モンスターコレクション③
2025年01月31日 11:00撮影 by  iPhone 15, Apple
8
1/31 11:00
モンスターコレクション③
もう直ぐ樹林帯を抜けます
2025年01月31日 11:04撮影 by  iPhone 15, Apple
10
1/31 11:04
もう直ぐ樹林帯を抜けます
最後の登り
稜線に出ます
2025年01月31日 11:05撮影 by  iPhone 15, Apple
12
1/31 11:05
最後の登り
稜線に出ます
着きました北横岳南峰
いつの間にか厚い雲が、、、
12
着きました北横岳南峰
いつの間にか厚い雲が、、、
氷点下15度
遮るものが無く強風吹き荒れているので体感温度は間違いなく氷点下20度以下💦
2025年01月31日 11:11撮影 by  iPhone 15, Apple
17
1/31 11:11
氷点下15度
遮るものが無く強風吹き荒れているので体感温度は間違いなく氷点下20度以下💦
南峰から2分で主峰の北峰に到着❗️
8
南峰から2分で主峰の北峰に到着❗️
ここからは蓼科山が間近に見えます
雲が立ち込めていますがその立派な山容拝めました♬
23
ここからは蓼科山が間近に見えます
雲が立ち込めていますがその立派な山容拝めました♬
極寒の中蓼科山をバックにバンザイ記念撮影🙌
寒い中撮影ありがとうございました😊
2025年01月31日 11:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
36
1/31 11:20
極寒の中蓼科山をバックにバンザイ記念撮影🙌
寒い中撮影ありがとうございました😊
八ヶ岳連峰は残念ながら雲の中😢
2025年01月31日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
7
1/31 11:21
八ヶ岳連峰は残念ながら雲の中😢
寒いので早々に退散
2025年01月31日 11:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8
1/31 11:26
寒いので早々に退散
雨池山、縞枯山とその手前に坪庭
銀世界
2025年01月31日 11:27撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/31 11:27
雨池山、縞枯山とその手前に坪庭
銀世界
今日は前爪アイゼンなので急勾配の下りも安心感があります
2025年01月31日 11:28撮影 by  iPhone 15, Apple
8
1/31 11:28
今日は前爪アイゼンなので急勾配の下りも安心感があります
再び青空が広がってきました
2025年01月31日 11:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
1/31 11:51
再び青空が広がってきました
坪庭内の縞枯山への分岐
2025年01月31日 11:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
1/31 11:58
坪庭内の縞枯山への分岐
計画では縞枯山〜茶臼山〜五辻と周回予定でしたがこの時点で十分絶景を堪能出来てお腹いっぱい
2025年01月31日 11:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
1/31 11:59
計画では縞枯山〜茶臼山〜五辻と周回予定でしたがこの時点で十分絶景を堪能出来てお腹いっぱい
縞枯山は眺めるのが素敵な山だからと言い聞かせ(心の中では結構高いなぁ、登り返すのしんどいなぁと思い)最終目的地を縞枯山荘に変更w
2025年01月31日 12:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
1/31 12:03
縞枯山は眺めるのが素敵な山だからと言い聞かせ(心の中では結構高いなぁ、登り返すのしんどいなぁと思い)最終目的地を縞枯山荘に変更w
分岐で皆で協議し、縞枯山荘で休憩してロープウェイ駅に戻ることに決定❗️
スタートが遅かったしと言い訳w
2025年01月31日 12:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
1/31 12:05
分岐で皆で協議し、縞枯山荘で休憩してロープウェイ駅に戻ることに決定❗️
スタートが遅かったしと言い訳w
縞枯山荘までは無風の中樹氷の林を快適にスノーハイク♬
2025年01月31日 12:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
1/31 12:06
縞枯山荘までは無風の中樹氷の林を快適にスノーハイク♬
樹氷が両サイドにビッシリ
2025年01月31日 12:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
1/31 12:07
樹氷が両サイドにビッシリ
一際高いモンスター
2025年01月31日 12:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
19
1/31 12:07
一際高いモンスター
青空も回復♬
2025年01月31日 12:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
1/31 12:08
青空も回復♬
素晴らしい光景を堪能しながらのスノーハイクを堪能
2025年01月31日 12:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
1/31 12:10
素晴らしい光景を堪能しながらのスノーハイクを堪能
巨大モンスターに見下ろされてますw
2025年01月31日 12:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
1/31 12:11
巨大モンスターに見下ろされてますw
大迫力‼️
2025年01月31日 12:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
1/31 12:11
大迫力‼️
コバルトブルーのお屋根がシンボリックな縞枯山荘が見えてきました♬
2025年01月31日 12:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
1/31 12:11
コバルトブルーのお屋根がシンボリックな縞枯山荘が見えてきました♬
あ〜なんて〜素敵な日だ〜
InstagramならMGAのこの曲を当てますねw
2025年01月31日 12:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
22
1/31 12:12
あ〜なんて〜素敵な日だ〜
InstagramならMGAのこの曲を当てますねw
八ヶ岳ブルーの空に屋根のブルーが映える♬
2025年01月31日 12:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
1/31 12:13
八ヶ岳ブルーの空に屋根のブルーが映える♬
縞枯山の樹氷♬
又今度登るからねぇ〜w
2025年01月31日 12:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
1/31 12:14
縞枯山の樹氷♬
又今度登るからねぇ〜w
冬季は変則営業
週末は営業のようですが不定期とHPにあるので確実では無いのかな?
宿泊は食事・水の提供は無く完全予約制のよう
2025年01月31日 12:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
1/31 12:14
冬季は変則営業
週末は営業のようですが不定期とHPにあるので確実では無いのかな?
宿泊は食事・水の提供は無く完全予約制のよう
外で休憩と思いましたが風が強くて断念😢
ロープウェイ駅に戻ります
2025年01月31日 12:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
1/31 12:18
外で休憩と思いましたが風が強くて断念😢
ロープウェイ駅に戻ります
時間に余裕ができたので少しお遊びw
2025年01月31日 12:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
1/31 12:22
時間に余裕ができたので少しお遊びw
魚拓ならぬ人拓w
2025年01月31日 12:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
1/31 12:22
魚拓ならぬ人拓w
皆新雪にダ〜イブw
2025年01月31日 12:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
17
1/31 12:23
皆新雪にダ〜イブw
後ろ向きは少し勇気が入りますが気持ちいい〜♬
16
後ろ向きは少し勇気が入りますが気持ちいい〜♬
お遊びもそこそこに帰路につきます
2025年01月31日 12:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
1/31 12:26
お遊びもそこそこに帰路につきます
山頂駅に戻ってきました
ユルハイク楽しかった〜♬
2025年01月31日 12:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
1/31 12:33
山頂駅に戻ってきました
ユルハイク楽しかった〜♬
きつつきの雪もすっかり解けてたので改めてパチリ
2025年01月31日 12:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
1/31 12:33
きつつきの雪もすっかり解けてたので改めてパチリ
それではコレに乗って下山しま〜す
お疲れ様でした〜❗️
2025年01月31日 12:57撮影 by  iPhone 15, Apple
13
1/31 12:57
それではコレに乗って下山しま〜す
お疲れ様でした〜❗️
ロープウェイから山頂からは見えなかった南八ヶ岳の山並みが見えました♬
2025年01月31日 12:58撮影 by  iPhone 15, Apple
11
1/31 12:58
ロープウェイから山頂からは見えなかった南八ヶ岳の山並みが見えました♬
ヨーロピアンなロープウェイ山麓駅
アルプホルンのBGMが流れています
2025年01月31日 13:12撮影 by  iPhone 15, Apple
9
1/31 13:12
ヨーロピアンなロープウェイ山麓駅
アルプホルンのBGMが流れています
駐車場から20数分の塩壺の湯で疲れを癒し
2025年01月31日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8
1/31 13:48
駐車場から20数分の塩壺の湯で疲れを癒し
今日の下山メシ
テンホウでお腹を満たし帰路につきます
2025年01月31日 15:04撮影 by  iPhone 15, Apple
20
1/31 15:04
今日の下山メシ
テンホウでお腹を満たし帰路につきます

感想

バンザイ登山隊冬遠征2日目は四阿山リベンジしたかったけど天気がイマイチだったので次回に持ち越して比較的天気の良さそうな北横岳でゆるゆるスノートレッキング
ロープウェイで一気に標高2240mの銀世界へ
雲多めでしたが時折り青空が覗くますまずの天気
相変わらず山頂は極寒&爆風でしたが
良く締まった良質の雪を踏んでのスノートレッキング大いに楽しめました♬
坪庭や樹氷の森には自然の造形美がいっぱい♬
目を奪われて中々歩が進みませんでしたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら