記録ID: 7756534
全員に公開
ハイキング
丹沢
ロウバイを見に来たら、シダンゴ山で早咲きのアセビを発見
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 784m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:01
距離 8.1km
登り 784m
下り 786m
7:25
6分
スタート地点
11:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ウィンドシェル
ズボン
靴下
グローブ
ダウンジャケット
雨具
日よけ帽子
ニットキャップ
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
スマホ 個人:UQmobile、会社:SoftBank
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
春が待ちきれない!というわけで、ロウバイ祭りに来たので、シダンゴ山とダルマ沢の頭も行っておこう、と言うことになりました。
同じ考えの方が相当多く、いつもは静かなシダンゴ山の山頂が、高尾山か!と言うくらい混んでました。
シダンゴ山は序盤の登りが意外長く、意外にキツイので、登りは宮地山経由で登るのがオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する