記録ID: 7759144
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子隠れ名山王手
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 134m
- 下り
- 156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:53
距離 7.5km
登り 134m
下り 156m
13:52
17分
スタート地点
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
複:JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松子峰は高尾の森自然学校管理地内にあるので、開館時しか行く事は出来ず、入下山は自然学校入口になります。南へ突き抜ける事はできない様です。 カタクリ山から龍ヶ嶺付近は登山道気分です。 |
写真
感想
今日は都留アルプスに行くつもりでしたが、飲み過ぎて寝坊。で八王子隠れ名山終わらせようと思いましたが、家を出た時間も遅く、帰って夕食も作らないといけないので、廿里山は今度にします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レコ見てビックリ。私が歩いた数時間後にほぼ同じ道を歩き、同じ体験をしていたのですね。高尾の森自然学校が休校で係の人が松子峰の往復を許してくれたこと、松子峰から南へ抜けられずにいったん戻って歩いた道、出羽山公園、カタクリ山など。しっかりと決まった登山コースではなく、街歩きなのにほぼ同じ道を辿っていて、驚きです。
コメントありがとうございます😊
ホントですねー、大体おなじみちですね。
まるでいたさんの気配に導かれていた様です。自然学校の方が説明慣れしていたのも納得です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する