記録ID: 7761876
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
南岸低気圧通過〜赤城の雪に期待して荒山へ〜
2025年02月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 815m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 静かな雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
姫百合駐車場は圧雪状態の上に新雪が3cmほど積もっていますので冬用タイヤは必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は場所によりますが2〜30cm 鍋割山方面は2〜5cm程度、荒山の頂上付近は10〜20cm、荒山の西斜面は深い所で30cm位です チェーンスパイクが最適だと思います。 |
その他周辺情報 | 姫百合駐車場のトイレ使えます |
写真
感想
プチ雪山登山がしたくて、天気予報を確認して今日を選んで赤城・荒山へ向かいました。
静かに雪が降る中で山行ができてよかったです
実は今回、ひどいミスを犯しました。水を持たずに歩いてしまいました。気づいたのは荒山の頂上、一息つこうかなとザックのポケットを見ると、やば〜いない!!
初めての経験です。水分を一緒にとれるゼリーは持っていましたが・・・
夏場に水が足りなくなるかなという心配の山行はありましたが、まるっきり忘れるなんて。
これでは、山を歩く資格がありません。
これからは慌てずに携行品のチェックをしっかり行ってから出発します。
今は無事に自宅におります。
今日も素晴らしい景色を、楽しい雪山を堪能できました。
ありがとうございます。
では、今日の山行の写真を見ながら、今宵の一献を頂戴いたします🍶
皆様も良き山行を・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する