記録ID: 7768217
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
乙妻山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,597m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
1年ぶりくらいの乙妻山。佐渡山鞍部から氷沢川源流に下り、どこを登るかを考える。いわゆる中妻山方面の梯子尾根を登るのが展望的には優れ、北東面を滑ってから佐渡山に登って振り返ってみるトレースが味わい深い。でもこの日は風が強く日差しも出ない予報。いつもの定番ルートは厳しいと判断して北東面を登る。期待はしていなかった青空が広がりはじめ、ダケカンバの霧氷とまっさらな雪面とのコントラストが乙妻山という感じ。振り返ると3名の山スキーパーティー、みなさん山でお会いしたことのある方々で、GENさんはちょうど1年前に乙妻山頂で行きあった方だった。お互い好きですね。
山頂直下あたりから空が隠れ、視界はそれなりにあるが展望はきかない。しばらく山頂あたりで風よけつつガス待ちするが好天の気配なしのため下山開始。上部の硬い箇所を過ぎれば乙妻らしい軽い雪になるかと思ったが、登りで感じたように雪は締まり気味なのか重硬めで板の走りもいまひとつ。氷沢川まで下ってからの鞍部までの登り返しも、いつも穏やかな林内歩きでのんびりした気分になって悪くない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する