記録ID: 7770907
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
越前岳・呼子岳 うなぎと富士山
2025年02月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 895m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:55
距離 7.9km
登り 895m
下り 896m
9:30
1分
スタート地点
15:25
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ずっと鰻とセットで考えていた愛鷹山
三島の「うなよし」に行きたかったが、移転改装中で通販、お土産のみ営業
営業再開まで鰻はお預けかと思っていたが、知人に勧められた御殿場の「きくかわ」
ということで、美味しい鰻を食べに愛鷹山へ?
同行は半年ぶりのYさんと、1ヶ月ぶりのHさん
出だし東名の事故渋滞に巻き込まれ遅めのスタートになってしまった
十里木登山口をスタート、風は冷たいが、陽射しはたっぷり
気温が低かったせいか月曜日の雪はだいぶ残っていて雪山ハイク
駐車場からは山頂付近は白く見え、霧氷の樹林帯を期待していたが、
風と陽射して散ってしまったか、少し残念
越前岳に到着して、そのまま下山も考えたが折角なので呼子岳まで足を伸ばす
のんびり歩いて15時20分には下山
適度な空腹感を抱えて、本日のメインイベントの御殿場「きくかわ」へ
週末には予約なしだと食べられないようだが、平日の食事時を外したこともあり空いている店内
肝焼き、ほね唐揚げをつまみながら、注文のうな重を待つ
うな重は、ややあっさり気味、優しい味わいのタレと、ふっくらとした身
タレに美味しかったが、白焼きでも食べてみたかった
好天好味、満足の山行だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する