記録ID: 7789979
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
病気を経た人間はどこまで回復できたのか? 今年も北横岳で実証実験登山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 753m
- 下り
- 752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:04
距離 9.5km
登り 753m
下り 752m
13:09
天候 | 北横岳の上は晴れていたけど、周辺の山にガスがかかって景色は楽しめず・・・残念 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多くの登山者がいるので道に迷う心配なし! |
写真
ロープウェイ山頂駅に到着。
山麓駅〜山頂駅まで約1時間10分。
3年前に手術して最初の登山で北横岳を登りましたが、当時と比べれば余裕で登ることが出来る。
当然のことだが、健康は取り戻してはいることは再確認。
健康に感謝しないといけないですね。
山麓駅〜山頂駅まで約1時間10分。
3年前に手術して最初の登山で北横岳を登りましたが、当時と比べれば余裕で登ることが出来る。
当然のことだが、健康は取り戻してはいることは再確認。
健康に感謝しないといけないですね。
感想
2021年12月、病気で2回の手術をしてから、早3年が経過。
毎年この時期に北横岳をものさしとして、自分の回復具合を計ってきました。
まあ、わかっていたことですが、今回も手術前と同等のペースで登ることが出来ました。
改めて、健康に過ごせるって素晴らしいことなんだということを再確認出来ました。
久しぶりの雪山でのアイゼン、疲れたけどしっかりと楽しめました。
さて、次はどこのお山に行こうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する