記録ID: 7790701
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳雪原プレイ二回目 投稿者:ハイカーなかよし
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 419m
- 下り
- 421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:49
距離 6.1km
登り 419m
下り 421m
天候 | 午前中ぱらぱらと雪が降りましたが、全体通して快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ロープウェイは往復2600円也。片道7分程度。混雑時は10分おきに発車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪!雪!!雪!!! トレースはバッチリ。アイゼンがあれば余裕で歩けます。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ駅の売店にはお土産やハイキング用の小物、食事処あり。カツカレー1350円。 |
写真
感想
最近mixi2始めたんだけど、登録して山男系のコミュニティで暑苦しい厳ついガテン系山男に手あたり次第アタックかけてたらマイミク(死語)からメッセージってやつ。
【雪原遭難プレイできますか】
プロフィール拝見しました。普通の絡みが希望ですが、ハードなアルパインスタイルもオーケーとのことのようですね。実は、なかよしくんを氷点下のバリエーションルートに置き去りにしたい願望があります。
なるべく長く雪上を漕いで下山してもらい、過酷な環境下でもたくましい生命力を見せてもらいたいと思います。もちろん救助隊は呼びませんし、山岳保険にも入ってもらうことはできません。いかがなものでしょうか?
OKっす!前に冬の赤岳絋泉でテン泊したら翌日猛吹雪で一日テントの中に閉じ込められたことがあるんで大丈夫だと思います。夕方あたりでバーナーのガスが切れていよいよ何もできなくなったときは普通に泣いちゃいましたけど。
普通の遭難プレイは全然OKっす !
この紳士との約束を果たすため、予行練習として今日は八ヶ岳まで来たってわけ。
久しぶりの雪山だったけどやっぱり寒い!
特に山頂は遮るものがないから風が強いし、木に蓄えられた雪の塊が顔面にぶつかって痛い!
これは八ヶ岳に限った話じゃないけど、とにかく顔面にダメージを負いやすいからバラクラバとか顔を保護するアイテムを持って行った方がいいぜ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する