記録ID: 7793027
全員に公開
ハイキング
屋久島
モッチョム岳 その2
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 943m
- 下り
- 955m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
6時前に自宅出発、千尋滝展望台駐車場へ。
便意を催したので、トイレでスッキリして6時半出発。
まだ暗いためヘッドライトを装着。まぁ、ものの20分ほどで明るくなって不要になる。淡々と登って1時間ほどで万代杉、さらに20-30分でモッチョム太郎。
標高800m近辺から雪が出始め、900mを超えると、ちょっとした雪山。
8時半過ぎに神山展望台。
9:08モッチョム岳山頂着。無風、太陽ポカポカ、青空いっぱい、で言うことナシ。
パンを食べて、しばし景色を堪能する。
10:35下山開始。耳岳分岐から少し耳岳方面に足を踏み入れてみる。
テープの類は見当たらず、足跡をたどって、5分ほど進んだ岩場まで。
ちょっと雲も出てきてるし、キチンと計画も立ててないので、大人しく引き返す。
淡々と下山し13:06登山口に着。
次は耳岳、割石岳方面に行ってみたいなぁ・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する