記録ID: 7798599
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石砂山・峰山 高尾陣馬中央線山
2025年02月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 824m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:28
距離 10.9km
登り 824m
下り 799m
11:54
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:やまなみ温泉行8:08で赤沢BS下車、 後ろを着いてきたっぽいデマンドタクシーに乗り換え、篠原へ 帰り:やまなみ温泉入口BS 14:16発の藤野駅行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆篠原 ー 石砂山 歩き始めて10分弱で車道から登山道へ。道は土で歩きやすい。 山頂手前300mからが急登ですが、階段が整備されています。 ◆石砂山 ー 北角 石砂山の西にある572Pに向かい鞍部まで下りると、 石砂山の南斜面へ向かってトラバースするが、ここが狭く砂地で要注意。 あとは緩やかな道、北角で一旦里に下りる。 ◆北角 ー 峰山分岐 車道歩き ◆峰山分岐 ー 峰山 分岐から少しで峰山が見えてくる。 山頂手前300mからの急登は階段。 ◆峰山 ー やまなみ温泉 山頂から尾根筋を行くと、最初の分岐を過ぎ急坂が始まるが、ここが砂地で 滑りやすいので要注意。300mくらい続く。 そのあとはなだらかな道。 |
その他周辺情報 | 藤野やまなみ温泉 750円 食事、アルコール飲料など一通り揃っている |
写真
撮影機器:
感想
中央線で行ける山ではあるものの、
アクセスがあまり良くないので行ってなかった山。
先月山歩きの会で石老山へ行き、それを思い出し、アクセスを調べ出す。
藤野駅から篠原へダイレクトに行ける方法がなく、藤野駅からタクシーを呼んだが、
予約で一杯ですとつれない。
どうしたら行けるか聞いて、
8:08発のバスに乗り、赤沢でデマンドタクシーに乗り換えを教えてもらう。
前日の調べで、赤沢での乗り換えが分かり難かったのですが、
赤沢でバスを降りたら、難てことはなく、バスの後ろにタクシーが居るではないか。
登山者ではない方お一人が一緒になりましたが、無事篠原へ。
菅井の分岐を過ぎたところで、
道を間違えて電源開発の鉄塔下へ行ってしまったのですが、
そこから見る石砂山が何とも良かった。
樹々の枝など邪魔するもの無かったので。
やまなみ温泉で、お湯につかり、食べて飲んで、
バスと電車で明るいうちに帰宅できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する