記録ID: 7798888
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
ツツジオ谷氷瀑〜香南荘尾根
2025年02月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 678m
- 下り
- 566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 4:17
距離 8.0km
登り 678m
下り 566m
9:28
1分
スタート地点
13:45
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は六地蔵尾根に出るまでないが、一の滝手前の水場付近の岩が薄く凍っていて滑るので注意。 香南荘尾根の最期に細尾谷に降りる斜面が急、補助ロープが設置されている。 |
写真
感想
先週の氷瀑は少し物足りなかったので2週連続で。
緩んで少しは水量が増えて氷瀑らしくはなってきました。
平日で昨日は温度高目なこともあり期待薄からか人は少なかったです。
でも二ノ滝ではやはり数組の方がおられました。
途中腰折り滝手前のロープ設置個所で関東からわざわざやってこられた人に会いました。その手前の踏み跡を間違えて辿ってしまったとのこと。いつのまにか踏み跡ができてました。
一ノ滝過ぎて、例の倒木をくぐらず上に登る踏み跡をまた間違えて登ったとか後で聞きました。
それだけ初めていく人が多いから間違えた踏み跡が付くのでしょう。
先週とはまるで違う穏やかな天気で、日も照り暖かかったです。
大峰山系が見えるかとちはや園地まで足を延ばすもこんな風も弱い日は見えず。
ヤマガラは素焼きピーナッツに寄ってきて、手から食べてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する