記録ID: 7812088
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(白樺高原国際スキー場発)
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 704m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:17
距離 6.2km
登り 704m
下り 704m
天候 | 朝、雪が降ったようだったが、登山開始時には天気が回復、快晴になった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝方まで降った雪のせいか、特にゴンドラ駅から7号目登山口まではトレース無し。この日の1番目の登山者だったようで、ラッセルが必要だった。7号目登山口以降は登山道に沿って緑色のロープが張られており、道に迷う心配はないが、しばしば雪を踏み抜くことがあり、時にはラッセルしつつ、かなり時間をかけて登頂。山頂直下の山小屋までの道は想像以上に急で強風であればピッケルも必要に感じた。 |
その他周辺情報 | 池の平白樺高原ホテルで日帰り温泉に入浴。モンベル会員は100円割引。 |
写真
感想
白樺高原国際スキー場からは、自分がこの日の一番の登山者だったようで、ラッセルしながらの登頂。体力をかなり消耗しました。天気が悪かったら撤退していたと思います。登りでは自分以外に3名が後から追いつき、帰りは誰とも会わなかったので、おそらく、この日は自分も含めて4名がこちら側から登頂したのかと思います。頂上には反対サイドからの登山者が多くいて安心しました。帰りは自分のトレースを辿り、カモシカのように楽にスピーディーに下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する