記録ID: 7816911
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2025年02月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 577m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:47
距離 7.8km
登り 577m
下り 576m
6:42
2分
スタート地点
10:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないので初心者の初雪山にもってこいな山じゃないでしょうか。山彦荘隣にあるトイレも使えるようにしていただいたり、その上にも山小屋マナスルも開いているし、しかも頂上からは360度の大展望、歩行時間も少ないし何も言うことがない。 で今回はスノーシューを持ってきている方が何人かいましたが、今日はスノーシューの力は発揮できなかったかなというくらい雪が少なかった。 |
その他周辺情報 | 車で下りてすぐの ゆーとろんという日帰り温泉にお世話になりました。名前の通りとろりとしたいいお湯で驚きました、露天風呂もたくさんありで1000円でした。今日はものすごく寒かったのですが頑張って露天風呂に浸かりましたが上がってからは湯冷めもせず心地よい感じでした。ここはRVパーク併設されていました。 |
写真
感想
最近更に体重が増えてきている感じで持病の膝痛が心配になっていたので、 この付近の天気はまぁまぁということで膝の調子を見るにもちょうどいい入笠山に行ってきましたが、雪は少な目ではありましたが頂上からの眺めも良く満足できました。膝の具合はやはり下りで痛み出して今後しっかりダイエットして体重減らして膝への負担を減らしていかないとという感じがわかったのでそこも良かった。 それにしてもなんで太るんだろうか?やはりお酒でしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する