ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7817645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

《No.11》筑波山【人生の記憶に残る山👤💭】

2025年02月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
7.7km
登り
792m
下り
787m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
2:03
合計
5:10
距離 7.7km 登り 792m 下り 787m
10:07
10:08
4
10:12
11
10:23
5
10:29
39
11:08
2
11:10
11:18
21
11:39
11:52
6
11:58
12:00
5
12:05
12:10
2
12:12
13:17
7
13:24
13:38
6
13:44
13:55
12
14:07
14:10
22
14:32
23
14:55
14:56
6
15:02
15:03
4
15:09
ゴール地点
天候 晴れ🌞
時々曇り☁
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
つくば駅からバスで筑波山神社入口⛩
コース状況/
危険箇所等
大変良く整備されていました。
途中のベンチも多く屋根付の休憩スペースもあります。
その他周辺情報 観光地化されており、宿、飲食店、温泉、何でもあると思います👌
バスからの1枚。
通勤中に毎日見ていた光景。
素晴らしい山容です👏
2025年02月18日 09:20撮影 by  SCG01, samsung
2/18 9:20
バスからの1枚。
通勤中に毎日見ていた光景。
素晴らしい山容です👏
いつ見てもでけえ😧
2025年02月18日 09:56撮影 by  SCG01, samsung
2/18 9:56
いつ見てもでけえ😧
コースが色々あるんですね〜。
2025年02月18日 10:01撮影 by  SCG01, samsung
2/18 10:01
コースが色々あるんですね〜。
筑波山神社到着。
小銭が無いので帰りに拝んでいこう。
2025年02月18日 10:07撮影 by  SCG01, samsung
2/18 10:07
筑波山神社到着。
小銭が無いので帰りに拝んでいこう。
鳥居をくぐってスタート。
異世界に足を踏み入れる感覚😶
2025年02月18日 10:12撮影 by  SCG01, samsung
2/18 10:12
鳥居をくぐってスタート。
異世界に足を踏み入れる感覚😶
なんとなく神々しさを感じる道。
2025年02月18日 10:16撮影 by  SCG01, samsung
2/18 10:16
なんとなく神々しさを感じる道。
白蛇弁天。
白い蛇はいませんでした🐍
2025年02月18日 10:28撮影 by  SCG01, samsung
2/18 10:28
白蛇弁天。
白い蛇はいませんでした🐍
次第に岩が大きく🪨
2025年02月18日 10:51撮影 by  SCG01, samsung
2/18 10:51
次第に岩が大きく🪨
弁慶茶屋。
小綺麗な感じ✨
新しいのかな?
2025年02月18日 11:08撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:08
弁慶茶屋。
小綺麗な感じ✨
新しいのかな?
弁慶茶屋からの眺望。
2025年02月18日 11:08撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:08
弁慶茶屋からの眺望。
弁慶七戻り来た!
2025年02月18日 11:10撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:10
弁慶七戻り来た!
真下に来ると確かに少し怖いかな?笑
2025年02月18日 11:10撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:10
真下に来ると確かに少し怖いかな?笑
七回も戻っちゃった弁慶可愛そう🥺
2025年02月18日 11:10撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:10
七回も戻っちゃった弁慶可愛そう🥺
山頂に近付くにつれて登りがいのある感じに。
2025年02月18日 11:11撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:11
山頂に近付くにつれて登りがいのある感じに。
高天原へ行ってみます。
2025年02月18日 11:13撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:13
高天原へ行ってみます。
はい👍
2025年02月18日 11:14撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:14
はい👍
母の胎内くぐり。
くぐってみようかと思ったけど人に見られるのが恥ずかしいから辞めました😅
名前ちょっとキモいね。
2025年02月18日 11:15撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:15
母の胎内くぐり。
くぐってみようかと思ったけど人に見られるのが恥ずかしいから辞めました😅
名前ちょっとキモいね。
陰陽石🪨
2025年02月18日 11:17撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:17
陰陽石🪨
国割り石🪨
なるほどね〜🤔
2025年02月18日 11:20撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:20
国割り石🪨
なるほどね〜🤔
これは嘘だな😎
2025年02月18日 11:20撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:20
これは嘘だな😎
女体山の山頂が見えました。
2025年02月18日 11:21撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:21
女体山の山頂が見えました。
出船入船🪨
2025年02月18日 11:22撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:22
出船入船🪨
裏面大黒🪨
大黒様の後ろ姿だそうです。
ボコボコやんけ😢
2025年02月18日 11:23撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:23
裏面大黒🪨
大黒様の後ろ姿だそうです。
ボコボコやんけ😢
大仏岩🪨
大仏に見えるか🤔?
2025年02月18日 11:35撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:35
大仏岩🪨
大仏に見えるか🤔?
山頂までもうちょいです。
2025年02月18日 11:39撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:39
山頂までもうちょいです。
女体山頂へ着きました✌
登ってみたかった筑波山。
遂にここまで辿り着くことができました😢
2025年02月18日 11:44撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:44
女体山頂へ着きました✌
登ってみたかった筑波山。
遂にここまで辿り着くことができました😢
感動する程の大展望。
人も少なめで平日に来てよかった😭
しかし寒かった🍃
2025年02月18日 11:47撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:47
感動する程の大展望。
人も少なめで平日に来てよかった😭
しかし寒かった🍃
筑波山塊も良く見渡せます。
2025年02月18日 11:48撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:48
筑波山塊も良く見渡せます。
女体山御本殿。
2025年02月18日 11:52撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:52
女体山御本殿。
せきれい石🪨
縁結びパワースポット🔥笑
2025年02月18日 11:58撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:58
せきれい石🪨
縁結びパワースポット🔥笑
明治時代にこの錨を山頂まで運んだらしいです。
これは素直に凄い👏
2025年02月18日 11:59撮影 by  SCG01, samsung
2/18 11:59
明治時代にこの錨を山頂まで運んだらしいです。
これは素直に凄い👏
人少ない!良かった!
2025年02月18日 12:04撮影 by  SCG01, samsung
2/18 12:04
人少ない!良かった!
コマ展望台で景色を楽しみながら昼食。
2025年02月18日 12:20撮影 by  SCG01, samsung
2/18 12:20
コマ展望台で景色を楽しみながら昼食。
つくばうどん(1200円)にしました。
せっかくなので😋
具だくさんで優しいお味。
まあまあかな〜👌
2025年02月18日 12:23撮影 by  SCG01, samsung
2/18 12:23
つくばうどん(1200円)にしました。
せっかくなので😋
具だくさんで優しいお味。
まあまあかな〜👌
屋上の展望台にも行ってみる。
映えスポットだそうですよ😂
2025年02月18日 12:42撮影 by  SCG01, samsung
2/18 12:42
屋上の展望台にも行ってみる。
映えスポットだそうですよ😂
幸福だんご(500円)もいただきます🙏
2025年02月18日 13:07撮影 by  SCG01, samsung
2/18 13:07
幸福だんご(500円)もいただきます🙏
たっぷり休憩しました。
お次は男体山へ。
2025年02月18日 13:16撮影 by  SCG01, samsung
2/18 13:16
たっぷり休憩しました。
お次は男体山へ。
到着!
2025年02月18日 13:23撮影 by  SCG01, samsung
2/18 13:23
到着!
男体山御本殿。
2025年02月18日 13:26撮影 by  SCG01, samsung
2/18 13:26
男体山御本殿。
ここからの眺望も大変良い✨
2025年02月18日 13:29撮影 by  SCG01, samsung
2/18 13:29
ここからの眺望も大変良い✨
さあ帰りましょう。
楽しかった😢
2025年02月18日 13:53撮影 by  SCG01, samsung
2/18 13:53
さあ帰りましょう。
楽しかった😢
序盤はずっと階段。
2025年02月18日 14:01撮影 by  SCG01, samsung
2/18 14:01
序盤はずっと階段。
午後の暖かな雰囲気も良いですね。
2025年02月18日 14:13撮影 by  SCG01, samsung
2/18 14:13
午後の暖かな雰囲気も良いですね。
カラフルバード🐦🌈
名前は何だ?後で調べよう。
2025年02月18日 14:21撮影 by  SCG01, samsung
2/18 14:21
カラフルバード🐦🌈
名前は何だ?後で調べよう。
解説あった。
ソウシチョウだって🤔
更に調べたら特定外来生物であり、日本の侵略的外来種ワースト100だそうです😅
おいおい、、、笑
2025年02月18日 14:37撮影 by  SCG01, samsung
2/18 14:37
解説あった。
ソウシチョウだって🤔
更に調べたら特定外来生物であり、日本の侵略的外来種ワースト100だそうです😅
おいおい、、、笑
植物はあまり見てなかった😓
2025年02月18日 14:42撮影 by  SCG01, samsung
2/18 14:42
植物はあまり見てなかった😓
筑波山神社へ到着。
今年の登山の安全を祈願をしていきます。
2025年02月18日 15:00撮影 by  SCG01, samsung
2/18 15:00
筑波山神社へ到着。
今年の登山の安全を祈願をしていきます。
デカ鳥居まで戻ってきました。
登山終了!お疲れ様でした😎
2025年02月18日 15:08撮影 by  SCG01, samsung
2/18 15:08
デカ鳥居まで戻ってきました。
登山終了!お疲れ様でした😎
撮影機器:

感想

有給を使って筑波山へ。
以前住んでいたつくば市では、家の外へ一歩踏み出すと北の方角に筑波山がいつも見えていました。
その頃は登山なんてしたことは無く、そのうち暇な時にロープウェイを使って山頂まで行ってみようかな程度にしか思っていませんでした。
その後、結局一度も筑波山には足を踏み入れないまま東京へ引っ越してしまったのです🥲
そして、約半年前から先輩(ふたばさん)のお誘いで登山を初め、満を持して本日登頂。

なんと素晴らしい山でしょうか😭✨
良く整備された神秘的な登山道、充実の茶屋、綺麗なトイレ、女体山、男体山共に平野を見渡せる大展望。
交通アクセスも大変良く、欠点が見当たりません。
まあ、休日は大混みだと聞いていますので、行くなら平日でしょうか😅
強いて言うならここが唯一のって感じですかね。
思う存分満喫し、充実した一日を過ごすことができました。

転職で地元の千葉を離れ、約2年間つくば市に住んでいましたが、中々上手く行かずに再び転職し東京へ。
毎日毎日顔を合わせていた筑波山。
あの頃はあんなに近くに居たのに遊びに行かなくてごめん😭
また来るからね👋という気持ち。
辛い道を乗り越え、ルートを変更し、今は新しい景色の中で生活しております。
人生とは登山のようなものなのですかね😎笑
そうだとしたら私の人生における一名山は果たして何処なのか🌋
いつか素晴らしい山頂の景色を望めるでしょうか、、、🤔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山神社より
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら