記録ID: 7821018
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
新井BS〜能岳〜八重山〜秋葉山〜根本山〜上野原駅 秋山温泉に入って♪
2025年02月20日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 502m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
光電製作所行きだったらそこまで乗った方が登山口に近かったです。 帰り 上野原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭です |
その他周辺情報 | 秋山温泉 https://www.akiyamaonsen.com/ |
写真
感想
今回は甲斐百を絡めて行きました。
本当は早く出発して高尾から行こうと思ったのですが寝坊してしまい、スタート時間の関係で上野原から行くことにしました。
とても整備されて歩きやすく、ハイキングコースでした。
途中能岳の近くの展望所に作業されている方がいて、聞いたら桃太郎伝説に絡めて鳥居と祠を作っていて、観光名所にしていきたいとのこと。
富士山と一緒に撮影ができるように鳥居を作っていて、3月末に完成予定とのことでした。
周りも花桃と桜を植えているとのことでしたので、新しい観光名所になりそうです❗️
帰りは前から行きたかった秋山温泉へ。
駅からの送迎バスは最終13:45で、なんでこんなに早い時間しかないのかなと思ったら、地元の人のためだとわかりました。
もしバスで行くとしたら、富岡入り口BSですが、かなり本数が少ないので、確認が必要です。
温泉でとても温まりよかったです。
やはり山の後は温泉ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する