記録ID: 7823544
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
眺望を欲しいままの、権現岳。
2025年02月21日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:27
距離 12.7km
登り 1,456m
下り 1,456m
5:35
6分
スタート地点
14:08
ゴール地点
天候 | これ以上ない快晴、微風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 清泉寮&ジャージーハット。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
冬山フル装備
ワカン✖️2。ゴーグルはあった方が良い。
|
---|
感想
青年カジさんは、1936年に某大学で設立されたワンゲル出身者でもあり、昨年クリスマスに飛び級で蓼科山デビュー。その後、谷川岳での滑落停止訓練参加を経て、今回の権現岳となった。
天女山からの積雪期権現岳は、ここ数年の僕のお気に入りで、毎年登っている、、、正確には登ろう、、としている。
眺望抜群、しかも順番にスターが登場する。富士山から始まり、北岳、甲斐駒ヶ岳、中央アルプス、果ては北アルプスまで。八ヶ岳の秀峰たちは言うまでもない。ただし、天女に気に入られたらね^_^)。
危険箇所は1箇所だけだが、トレースが無い場合も多く、本当の雪山の実力、体力が試される。過去レコを見てみると5回中、2回ラッセル敗退しているから、かなりの敗退確率と言える。だからこそお気に入りなんだけど^_^)。
青年カジさんは、天女に気に入られたようだ。過去最高の快晴&微風、眺望でまくりの山行だった。目指すは厳冬期赤岳ですかねぇ。
kiyohisaさんのレコが、積雪状況など大変参考になりました、ありがとうございました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7801396.html
Instagramのリール
https://www.instagram.com/reel/DGVOp_JvZtB/?igsh=aDc1NjdqNGt0dHNr
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
今回からのルートは、ストックだけでも大丈夫です?私的には、大丈夫かな?と思うのですが、厳しいでしょうか。。。
櫛形山の山様が身近すぎて、お気にいりです。😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する