記録ID: 7825173
全員に公開
ハイキング
東北
霞露ヶ岳 [漉磯海岸から周回] +おまけ(浄土ヶ浜など)
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 667m
- 下り
- 666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:17
距離 8.9km
登り 667m
下り 666m
7:15
2分
スタート地点
10:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
霞露ヶ岳表参道コース登山口 すぐ目の前に1、2台駐車可 登山口周辺にトイレは無い |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に道も平らで歩きやすい。 危険な箇所もほぼなし。 参道コース登山口 〜 漉磯海岸登山口は車道 |
写真
撮影機器:
感想
三連休を利用して、岩手県まで登山と観光に行きました。福島からだと運転長かった…。積雪無さそうな海沿いの霞露ヶ岳(かろがたけ)に登ってみました。
当初は9時、10時くらいに登り始めて山頂で昼食とるつもりでしたが、意外と早くに到着したので下山してから海岸で食べました。
霞露ヶ岳は道も平らで歩きやすく、最初の所が坂が少し急なくらいで初心者でも楽しめる山だと思います。海を見ながら登山できるのが良いですね。
駐車スペースが少ないのが懸念点でしょうか。漉磯(すくいそ)海岸も5台くらいが限度で、表参道前の駐車スペースも2台くらいです。
下山後は岩手の海沿いをドライブして、浄土ヶ浜や潮吹穴を観光し、この日は宿泊しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する