記録ID: 8978502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
霞露ヶ岳〜漉磯海岸〜
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 611m
- 下り
- 613m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。整備良好です。 熊糞が数か所にあり。 |
| その他周辺情報 | 道の駅:山田おいすた https://yamada-oisuta.jp/ 道の駅:ふなこし http://xn--yamada-funakoshi-v53oic9sqh.jp/ 温泉:うみねこ温泉ゆらっくす https://uminekoonsen.com/ |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
熊鈴
熊スプレー
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツェルト(三澤)
|
感想
海抜0(ゼロ)から登山開始、朝一の海岸からは朝日がキラキラ✨でした。
終始おしゃべりがすぎて、赤平ピークに気が付かず戻る😅ハプニング有。
山頂からの山田湾も心惹かれました〜👍今年は、このお山ですら熊糞が数か所にありましたので、ご注意願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
KINGこぶ太
せっきー










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する