記録ID: 7827253
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 裂石から周回 久々の虚無登山
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:16
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:14
距離 14.3km
登り 1,241m
下り 1,253m
天候 | 曇時々粉雪 気温マイナス8度だったらしい なお下界は晴れ 天気予報も晴れだったもんな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝9時でほぼ満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 丸山峠⇔大菩薩嶺はチェーンあったほうがよいと思います |
その他周辺情報 | 知人の強い推し(?)でほうとう歩成に行きました。黄金のほうとう1650yen |
写真
感想
3連休久しぶりに遠くの山を登りたいと思って大菩薩嶺にきました。
寝坊して中央道の渋滞に巻き込まれ到着が朝9時になったうえに、当日朝のてんくらは昼B🤔
や〜な感じがして登り始めましたが、実際大菩薩峠の手前らへんから雲が出始め、稜線は真っ白で何も見えない上にめちゃくちゃ寒かったです。
3連休は山梨に滞在する予定なので明日は勝利したい…!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する