記録ID: 7828687
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,701m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 7:06
距離 22.3km
登り 1,701m
下り 1,702m
16:28
ゴール地点
天候 | 麓は晴天でしたが、山頂付近は昼頃に小雪がちらつく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七ツ石の巻道分岐から上は北側斜面の登山道は、所々圧雪が凍って滑ります。 |
写真
撮影機器:
感想
一年3ヶ月振りの雲取山。雪が残っている事を期待しましたが、雪と言うより踏み固められた板氷….。チェーンスパイクの脱着の回数が多い…。
山頂付近は昼頃から小雪が舞い、かなり寒い。ポカリスエットがシャーベットになってました。
三峰に抜けてみようかとも思っていましたが、山頂で13:00では遅過ぎる。非難小屋で三条に下る二人組と談笑して、食事をしてから鴨沢に下る。
バスの時間を確認していなかったので、走れる所は基本走ってバス停に16:20過ぎに到着。しかし次のバスは18:04….。ダイヤ変わったかな?
始発に乗っても鴨沢に着くのは9:00過ぎ。今後はピストンする時は、上りもかなり頑張らないと帰りのバスに乗れない。コレはキツイ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する