記録ID: 7840150
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木百名山(谷倉山)
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 671m
- 下り
- 681m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後遺跡を見学、地層たんけん館も見学しました |
写真
下山中熊鈴を鳴らしていましたが木陰から動くものがあったので立ち止まって見るとニホンカモシカがこちらを見ていました
人慣れしているようでこちらが動きだすとやせ尾根で一旦こちらを見て急斜面を下りていきました
人慣れしているようでこちらが動きだすとやせ尾根で一旦こちらを見て急斜面を下りていきました
感想
今回の山は登山道がわかりずらく目印がたくさんある為ルートミスを起こしやすい事を事前に知っていましたがルートミスで大きかった場所は
1.登りで倒木箇所から約150m付近で踏み跡や目印がなく上を見ると目印があったので登って行くとルートミスをしていました。斜面をトラバースして正規のルートに戻りました
2.計画していたルートを変更して小山芳姫様のお墓を見に行きましたがルートミスしてお墓を見る事を断念し元のルートに戻りました
3.P198.4地点の四等三角点手前で林道の目印でルートミスをしてしまいました
引き返して正規のルートに戻りました
スマホの地図を見ていましたが踏み跡が少なく目印が多かった為不明と思った場合はコンパスと地図を見てルートを確保する必要性を感じました
良い経験になりました
良かったことはニホンカモシカに遭遇できたことです。熊鈴を鳴らしていたにもかかわらず逃げずにいたのは距離間と人慣れかと思います
ヤマレコとYAMAP(会員ではありませんので月2回しか地図をダウンロードできません)のルート記載が違っているのでいつも同時に起動させていますが今回小山芳姫様のルートはYAMAPを使うべきと感じました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
当日、29番の写真の場所でお会いしたような…
私は星野の森から御嶽山神社へ向かう途中だったのですが、逆方向からトレッキングスタイルの単独男性が歩いてきて、遺跡の方へ向かって行かれました。
私はこの日は山登りせず、花を見てボーッとする日だったので、普通の黒のパンツと紺色のフリースを着て、斜めがけにカバンを下げてました。
気のせいだったら御免なさい🙇♀️
私の花レコに拍手ありがとうございました😊
初めまして
私のGPSとmaroeriさんのGPSデータをガーミンのソフトを使って結合させてみました
12時32分頃に県道32号の星野遺跡へのT路地でスライドしているようです
但しトレッキングスタイルではなく普通の登山スタイルです
星宮神社への藪下りで疲れて覚えていなく御免なさい
前回御嶽神社の節分草と福寿草を見ましたが四季の森星野に咲いていることは知っていましたが寄らずに帰りました。maroeriさんの写真で四季の森のロウバイの花の色が鮮やかですね!
いつか四季の森星野のロウバイを見に行きたいと思いました
ただ、完全にスライドしたのでなく、ちょっとだけタイミングは、ずれてました。
こんにちはって挨拶するには少し遠いなくらいな距離感です。
私はあの辺りの山は登ったことないんですが、神社の辺りにも、山登りスタイルの方が何人かいらして、今度機会があったら歩いてみようって思いました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する