記録ID: 7845731
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ふらっと行けるけど要注意!!鞍掛山⛰️
2025年02月25日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 292m
- 下り
- 294m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️10~12度程。山頂は少し風邪強い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
低山ではありますが、急登の多い山道でした😅 登山を始めたばかりの人にはあまりオススメはできないかと... 今回自分は逆ルートで登ってしまいましたが、正規ルートで行くと道も狭く、鎖の手すりを使いながら登るルートとなります🧗 高所恐怖症の人は足がすくむかと... ⚠️鎖で手が汚れる為、手袋は必須です⚠️ また道中誰とも会わなかった為、もし怪我などをした場合、自力で帰らなければ行けないので慣れてなければ誰かと行くことをお勧めします。 電波も入ることは入りますが、微弱です。 キャリアはdocomoを使っております。 |
その他周辺情報 | 温泉は、ロマンチック村の温泉か、上河内の梵天の湯がお勧めです。 ご飯についてはあまりない為、宇都宮市内まで行くか、国本中学校付近のラーメン花の季など美味しいです。 |
写真
装備
個人装備 |
マムート30リットルザック
両手トレッキングポール(無使用)
SALMOONトレッキングシューズ
上半身
長袖アンダーシャツ。
ワークマンの薄手の羽織るもの。
下半身
ナイキ長ズボン
|
---|
感想
多気山からの鞍掛山の梯子登山でしたが、いい運動になりました。
鞍掛山、思った以上に難易度高めだったので、驚きましたが、登山は安全第一に楽しく登るを再認識できました😌
鞍掛神社がパワースポットすぎる。神秘的な場所だなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する