記録ID: 7853044
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山でスノーハイク
2025年02月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 822m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:26
距離 8.0km
登り 822m
下り 822m
14:16
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西大巓山頂直下までは圧雪 |
写真
感想
今回はスノーモンスター目当に西吾妻山にスノーシューハイクに行ってきました。
アクセスはグランデコスノーリゾートからです。
グランデコまでの道ですが、朝8:30頃はグランデコ分岐(磐梯吾妻レークライン?)から一部凍結ありの全面圧雪路です。
帰りはグチャグチャに溶けて酷い状況になっていました😱
今回はスノーシューハイクだったので、東日本レンタルバイパス店さんでレンタル(2,000円)しました。貸していただけるスノーシューは山岳用ですが、ヒールリフト機能がないので登りはすこぶるしんどかったです😓
山行ですが、平日というこもあり思ったより登山者は少ない印象。
西大巓・西吾妻山山頂付近以外は風もなく防寒着は全て脱いでの山行になりました。
ロープウェイ山頂駅からハイク開始ですが、いきなり急登があり、結構しんどい😭
西大巓頂上直下から雪が深くなりスノーシュー・ワカンがないとこの先は難しかったと思います。
西吾妻山のスノーモンスターはリトルということらしいですが十分に巨大で写真撮りまくりました😁
初のスノーシューで時間が読めない事もあり焦って下山しましたが、ロープウェイ最終の15:30には十分間に合いホッとしました👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する